トップページ > デジタルモノ > 2021年02月22日 > 65zEkfzh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
電子辞書 part 49

書き込みレス一覧

電子辞書 part 49
147 :名無しさん@3周年[sage]:2021/02/22(月) 11:36:28.18 ID:65zEkfzh
Zシリーズまでは辞書の音声聞きやすいけど
SRシリーズ以降は聞きにくくね

同じ悩みを持つ同志はいないか
電子辞書 part 49
150 :名無しさん@3周年[sage]:2021/02/22(月) 20:20:51.91 ID:65zEkfzh
D4800未だに現役だし
使用頻度によるかもしれんが
電子辞書酷使する人まずいないと思うから大丈夫
電子辞書 part 49
152 :名無しさん@3周年[sage]:2021/02/22(月) 20:33:19.20 ID:65zEkfzh
買うなら2018年のZがいいですね。ちょうど2018年入学した高校生が卒業するから出物が多いのでちょっと交渉すれば5000円程度で買えます。2019年以降のSRは高いし、逆にこれ以上古くても大して安くならない。

それとZは初心者でもメルカリで買いやすいのもポイントです。
Zは本体がすごい特徴的で表面か内側のヒンジ(接続部分)を見ただけで即座にZ○○○○だってわかるから、初心者に買いやすくておすすめです。

なぜ型番を判別できる必要があるのか?というと
商品名に型番が記載されているパターンは大体出品者が相場を調べてるので安い物が出てこない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。