トップページ > デジタルモノ > 2021年02月02日 > np3ix5TN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【E Ink】電子ペーパー端末45【避難所兼用】

書き込みレス一覧

【E Ink】電子ペーパー端末45【避難所兼用】
743 :名無しさん@3周年[]:2021/02/02(火) 11:16:55.73 ID:np3ix5TN
Boox Poke3 にファーム 2021-01-19_22-14_3.0 が来ました。
Boox Poke3 は良いですよ。CPU 能力が高いので、DroidFish Chess が楽しめます。
Likebook Mars だと CPU 思考中で待たされてコンピュータ・チエスで遊べません。

話は違いますが、Books Poke3 はナビ・ボールが有りますが、「メニューボタン (root不要)200円ほどの有償アプリ」を追加したら、ワンタッチでボタン操作できることはもちろん、メニューボタンが追加されて古いアプリも使えるようになりました。
【E Ink】電子ペーパー端末45【避難所兼用】
744 :名無しさん@3周年[]:2021/02/02(火) 11:41:14.95 ID:np3ix5TN
Likebook Mimas 8.1 Upgrade の案内が来ました。
どなたか挑戦された方いますか?
Upgrade 操作は難しそうですが、労力とリスク?に対して、プロフィットは見合うものですか?
【E Ink】電子ペーパー端末45【避難所兼用】
752 :名無しさん@3周年[]:2021/02/02(火) 16:26:14.98 ID:np3ix5TN
>>751
有難うございます。
そうですよね。現状で不満はないので放置します。

話は違いますが、コロナのワクチンも、リスクとベネフィット、悩みますよね。
ワクチンの日本人対象の治験は、200人程度(被験薬とプラセボ各 100人ずつ?)のようですね。
日本人の感染状況は、1年間かかって千人に三人なので、治験者が実際にコロナに感染して統計的に有意差のあるデータが採れるまでには、10年かかることになります。
政府は日本人の治験結果無しでワクチン接種を開始するのでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。