トップページ > デジタルモノ > 2011年12月20日 > aiYmJL85

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【辞書自作】SR-S9000 SL900X【SII 電子辞書】

書き込みレス一覧

【辞書自作】SR-S9000 SL900X【SII 電子辞書】
679 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 06:35:07.08 ID:aiYmJL85
>>674さんのSII用Wikipediaはレスポンスや使い勝手はどんな感じなんでしょうか
YouTubeにレポ動画とかあったりしますか?
【辞書自作】SR-S9000 SL900X【SII 電子辞書】
682 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 14:04:29.86 ID:aiYmJL85
>>680
レスありがとうございます
少しでもレスポンス上げたいですね

最新機種の方が処理速度は速いんでしょうかね?
合わせてベンチマークの速いSDカードを使うことでしょうか

今でも買える高速タイプ2GB(SDHC・SDXCでは無いもの)を調べてみました
SANDISK SDSDH-002G-J95
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034989/
パナソニック RP-SDL02GJ1K
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000247831/
パナソニック RP-SDN02GW1K ←12月下旬出荷予定の新製品のようです
http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html
【辞書自作】SR-S9000 SL900X【SII 電子辞書】
684 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 17:21:08.76 ID:aiYmJL85
>>683
それなら>>682のSDカードにすればもう少し速くなりそうですね
でもSDHC、SDXCに非対応ゆえの根本的な問題はどうにもなりませんね

電子辞書に搭載されてるSDカードリーダーが最大のボトルネックに見えます
こいつが旧規格品のままなら最大読み出し速度が上がるはずもないことに気が付きました
もしかすると、最新機種にしても自作辞書に関しては低レスポンスなままなのかも・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。