トップページ > デジタルモノ > 2011年12月20日 > +4RhGEK/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5

書き込みレス一覧

【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
852 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 02:45:13.96 ID:+4RhGEK/
まぁA1が云々ってより(Android)OSの基本仕様だからね
当然知ってて使ってるよね?って感じなんだろうと思うよ
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
854 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 02:56:08.58 ID:+4RhGEK/
>>851
ちなみに長押しの事はユーザーズガイドの「テキストの入力」って項目に書いてあるよ
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
878 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 16:37:28.13 ID:+4RhGEK/
>>872
自分の場合はキャリアメールの”仕様”の問題かなぁ
ヘッダ情報とか改行コードとかスタイルやエンコード関連が、一般のEメールとは異なるから
例えばブログに携帯経由で投稿する機能を使いたい場合、サーバー側やブログ側の仕様で
携帯(キャリア)メールの仕様で送らないと文字化けしたり改行が狂ったりする事があるから
キャリアを移る(変える)のは別に構わないけど、この独特の仕様が便利で手放せないって感じ
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
881 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/20(火) 17:00:00.04 ID:+4RhGEK/
>>880
各種ブログごとに最適化されたアプリが個別にたくさんあるんだけど
あれがキャリアメールの”仕様”ならそれ一つで済むから重宝すんの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。