トップページ > デジタルモノ > 2011年12月19日 > Wump/31m

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
Androidタブレット総合スレ45

書き込みレス一覧

Androidタブレット総合スレ45
134 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/19(月) 21:38:59.82 ID:Wump/31m
>>122
まったく同じ用途ねらいで検討中。
Mediapadか8インチだけどxoom2MEくらいしかないか?

Androidタブレット総合スレ45
139 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/19(月) 22:11:48.72 ID:Wump/31m
Mediapadはわからんがxoom2MEはICSくるだろ。
写真ビューアとしては4コアなぞ不要。
半年ほど待てるなら待てば?

ちなみに両方とも個人輸入になる。
ハードルは多少高いぞ。初期不良とかあると面倒だよな。
個人的には東芝AT700の7インチ版が出ればベストなのだが
USBホスト省いたりしそうだし、間違いなく高い。
Xoom2MEなら円高で4万とお手頃だ。
Androidタブレット総合スレ45
140 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/19(月) 22:22:48.67 ID:Wump/31m
さらに語らせてもらうと(同じ用途考えている人がいてうれしいんだw)
私自身はxoom2MEポチる寸前。
前レスでああは言ったもののtegra3の実際の評判を確かめてから買うつもり。
Xoom2の弱点はSDカードスロットがないこと。
クラウドストレージでカバーできるかな?と考えてるけど、
デジイチのデータはJPEGでも大きいのでサクサクとはいかないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。