トップページ > デジタルモノ > 2011年12月12日 > VZaMk8xX

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5

書き込みレス一覧

【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
223 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 09:41:23.06 ID:VZaMk8xX
>>222
それはELECOM ATOKがA1に非対応ってことだよね。
キーボード自体はHIDで使えると過去ログにあった気がする。

【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
224 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 09:44:13.64 ID:VZaMk8xX
これだな

【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part3
688 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 15:57:44.96 ID:6r0mfXj4
ELECOMのBruetoothキーボード(TK-FBP018BK)が使えました。
ただ、GO Keyboardを使った日本語入力方法が良くわからなかったので、
OpenWnnフリック対応にして使ってます。(Shift+Spaceで、日本語-英語切り替えが可能)

需要あるかあわかりませんが報告まで。


【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part5
229 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/12(月) 12:06:03.46 ID:VZaMk8xX
>>227
なるほど。
しっかし、なんだか散々なレビューでびっくりだな。
ATOKもこんな評価されてかわいそうに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。