トップページ > デジタルモノ > 2011年12月03日 > 0zv1wm4g

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
874
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
874 :名無しさん@3周年[sage]:2011/12/03(土) 08:58:37.57 ID:0zv1wm4g
>>869
>>871
私は専用革ケースを買いました。
革好きな人にオススメ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
900 :874[sage]:2011/12/03(土) 20:40:35.41 ID:0zv1wm4g
>>875
私は在庫があったみたいですぐに届いた!

確かに開けるのには少し手間取るから家にいるときは出しっぱなしで持ち運びに使う感じかな。
しかしデザインの評判悪いねw
でも、革の素材や無骨な感じが使ってる鞄のメーカーのとよく似てて私は好きだな、すぐにお気に入りになりました。
シンプルな分、壊れにくそうなのもポメラと
似てるしそういう商品が好きだから。
もちろんケースなしで使うのもアリだと思う。
そっちの方が使いやすいだろうしね。
この革ケースが気になる人もいると思うので一応レビューしました。


テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
906 :874[sage]:2011/12/03(土) 22:40:59.92 ID:0zv1wm4g
>>904
センス悪くてごめんな・・・
でも、革ケースってこれしかないし、ポメラに
限らずデジカメでもなんでも革ケースに入れてから使い始めるから製品と同時に革ケースは絶対購入するんだよ・・
もっといいのが出たらまた買うよ。

Amazonでは私が買った商品は乗ってない。
なので追記レビュー
縫ってる箇所が少ないから修理はしやすそう。
紐で止めてるだけだから、千切れたらまた同じような紐買えばいいし、最悪ポメラが壊れたらなんか別の用途に使えそうだし。
革はしっかりしてて、見た感じタンニン舐めしだと思われます。
革の厚さは2mmくらいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。