トップページ > デジタルモノ > 2011年11月26日 > vWyojV8h

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
前スレ17
333
名無しさん@3周年
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
333 :前スレ17[sage]:2011/11/26(土) 16:09:53.65 ID:vWyojV8h
DM100が届いたけど、想像以上にでかいな。横幅がSigmarion3の1.4倍くらいある。
これはもはや携帯可能な文字入力端末じゃなくて、ついネットやゲームに逃げたくなる
意志の弱い文字書き向けの拘束具って感じ。まぁ自分はそれが欲しかったわけだが。

ところで親指シフト設定にした時、“:”キーがバックスペース扱いになるのはいいが
本来のバックスペースキーが“]”に変わるのは困ったもんだ。しかもそのキー変更が
IME=OFFにしても引き継がれるのは一層の困りものだ。半角コロンが打てないじゃん。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
341 :333[sage]:2011/11/26(土) 17:11:51.76 ID:vWyojV8h
自己解決。親指シフト設定にしてても「ALT+カタカナ」でローマ字入力にすれば、
コロンやバックスペースは元に戻るんだな。それならなんとかなるか。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
393 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/26(土) 21:02:52.18 ID:vWyojV8h
>>387
気になるならないは個人差あるとしても、確かにキーボードの中央部はたわむ。
よく見ると裏面中央下のゴム足だけ、両端と比べて高さが足りないみたいだ。
定規を当てると1mm弱ぐらい隙間が空いてたよ。
自分はガムテープ重ね張りでゴム足の厚みを補って、今は快適。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。