トップページ > デジタルモノ > 2011年11月12日 > 8tIx/uMT

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
dropad part3
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part2

書き込みレス一覧

dropad part3
474 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/12(土) 22:07:57.93 ID:8tIx/uMT
>>472
それはHaipadM9用でしょうが。
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part2
60 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/12(土) 22:39:51.02 ID:8tIx/uMT
今のところ、カメラの画質とか明らかな初期不良以外の不具合では
・スリープ復帰後に画面が乱れることがある
・GPSの掴み方がおかしいことがある
・GoKeyboardforLenovoが開始できないことがある
・特定の無線LANアクセスポイントとの接続が不安定(頻繁に切断される)
・Webブラウザへのインテントが正常に機能しない

などが報告されてるな。
下の二つは俺も自分のA1(2GB)で確認した。無線LANは相性もあるからなんとも言えないけど、ブラウザのはバグだね。

LenovoのWebサイトには、Ideapadについて問い合わせ先メールアドレスやフォームがない。
Thinkpadの部門宛のメールアドレスはあるけど、問い合わせると「部署が違います」と返される。
Twitterでもこういう感じだし。電話しかないってどんだけ・・・。
こうなったら、不具合をどんどん電話報告して、案件を上にあげてもらうしかないと思うね。
はっきり言ってサポートがある中華パッドを買ってるつもりんだから、サポートをしてもらわないと買った意味がない。

LenovoJP_TP レノボ・ジャパンThinkPad担当者
.@Fumi_1 IdeaPadに関わってる余裕がないです☹

LenovoJP_TP レノボ・ジャパンThinkPad担当者
こちらはThinkPad担当のアカウントです。IdeaPad等コンシューマー向け製品に関する情報に関しては下記のFacebookページへお願いいたします。 facebook.com/lenovojp?sk=ap…

LenovoJP_TP レノボ・ジャパンThinkPad担当者
ThinkPad Tabletなら問題ありません☻ RT @ucf10 IdeaPad Tablet A1 価格を凌駕する品質感があって好印象です。ただサスペンド復帰画面の乱れがでることがあり、是非次回アップデートではブラッシュアップをお願いします!

【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part2
61 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/12(土) 22:45:08.08 ID:8tIx/uMT
上で切れてるFacebookのURLはこちら。
http://www.facebook.com/lenovojp#!/lenovojp?sk=app_7146470109

でも、別にIdeaPadのサポートページがあるわけでもない。単なる公式ファンサイトです。
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part2
79 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/12(土) 23:35:26.03 ID:8tIx/uMT
>>63
なるほど。
テンプレに入れてもいいと思うんだよな、解決されてない不具合は。購入者の参考になるしさ。
俺は画面とかGPSとか、そういうのは全然問題ないんだけど、WiFiとブラウザの件は正直言ってどうにかして欲しい。
というか、WiFiは家のAPで起こるので、家で使ってらんない。十数秒に一回切れるんだもんな(固定IPにしても変わらん)。

公式アップデートが予定されてるならなおさら、不具合を報告して改善予定に盛りこんでもらう必要があるよな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。