トップページ > デジタルモノ > 2011年11月11日 > M0QIRSnK

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000101001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
dropad part3
Androidタブレット総合スレ3

書き込みレス一覧

dropad part3
465 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 12:11:03.61 ID:M0QIRSnK
>>464
今のファームウェアは?
無線LANのアイコン表示の色が変わるのはAndroid 2.3からだけど
Androidタブレット総合スレ3
20 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 16:43:09.72 ID:M0QIRSnK
>>7
DVDをPCでリッピングして、VOBファイルの入ったフォルダをmicroSDへコピーする。
microSDをタブレットへ刺して、プレーヤアプリで見るという流れ。
ISOでリッピングした場合は、プレーヤアプリによっては見えるが多くは見られない。
お勧めはDaroon Player。これなら、字幕と音声の選択も自由自在だし、7インチ中華パッドに多い
800 x 480の横長ピクセルでも、丁度良い具合に全画面で再生可能だよ。
Androidタブレット総合スレ3
22 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 18:08:02.40 ID:M0QIRSnK
>>21
いや、ISOは駄目だった。通常のリッピングでVOBファイルにして、そのままフォルダごとコピーでOK
DVDのメニュー画面も表示できるけど、字幕設定や音声設定は反映しないので、
再生を開始してからメニューボタンで、それぞれを設定。
Androidタブレット総合スレ3
32 :名無しさん@3周年[sage]:2011/11/11(金) 21:25:38.73 ID:M0QIRSnK
>>27
PCやタブレットは今でも関税はゼロだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。