トップページ > デジタルモノ > 2011年10月29日 > Wrj5nZSv

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6

書き込みレス一覧

【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6
954 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/29(土) 15:02:13.77 ID:Wrj5nZSv
せんべいパンの事だなw
どこで買えるんだ?
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6
955 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/29(土) 15:14:23.88 ID:Wrj5nZSv
しかしひらがなで書くと暗いイメージはないな。
☆なんか入ると更に明るいイメージがw

今日の飲み代は皆でせんぱんする事にしよう〜
って使うんだよねw
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6
956 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/29(土) 15:21:10.93 ID:Wrj5nZSv
今日ストア見てたら、ルパン3世のゲームブックなるものがあるので暇潰しに買ってみた。
昔ドラクエみたいなのを見たことはあったが、買ったことなかったので初ゲームブックです。
読んでみるとまあこういうのは確かに電子書籍向きとは思いますな。ダンジョンもののゲームとおんなじだ。
注意点としてはシオリ入れないと大変って事ですよ。
【Android】SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス6
957 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/29(土) 20:21:52.09 ID:Wrj5nZSv
「こんなの論外だ!」アマゾンの契約書に激怒する出版社員 国内130社に電子書籍化を迫る

http://news.livedoor.com/article/detail/5977004/

 ネット通販大手の米国のアマゾン・ドット・コム社(以下、アマゾン)からS出版に送られてきた封筒。
そこに入っていた契約書案を見て、男性は愕然としたという。
彼の話によると、アマゾンは年内にも日本で電子書籍事業に参入する予定。
国内の出版社130社に対して共通の書面で契約を迫っているそうだ。
しかし、その契約書は
「アマゾンは出版社の同意なく全書籍を電子化できる」
「売上の55%はアマゾンに渡る」
「価格は書籍版より必ず低くせよ」など、
出版社側に不利な内容だった。アマゾンは「10月31日までに返答せよ」と要求している。

やっぱりGALAPAGOSにしよう〜っていう話になりそうな気が・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。