トップページ > デジタルモノ > 2011年10月24日 > n8FIndrv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
916
【E Ink】電子ペーパー端末20【3Qi】

書き込みレス一覧

【E Ink】電子ペーパー端末20【3Qi】
352 :916[sage]:2011/10/24(月) 21:02:23.49 ID:n8FIndrv
ZipComicServerの作者だが、なんだかえらい騒ぎみたいでびっくり。
結論から言うと、今後もこのスレでやっていきます。
興味のない人には迷惑とは思いますが、このスレの宿命と思ってスルーお願いします。

なんでこのスレかというと、自分の中では自然な流れなのだが、自分の事情が
他人に分かるわけもないので、長くなるが時系列で・・・
【E Ink】電子ペーパー端末20【3Qi】
353 :916[sage]:2011/10/24(月) 21:03:06.20 ID:n8FIndrv
自分の中に、蔵書をすべていつでもどこでもリーチできるようにしておきたい
という欲望がある。→E-Ink端末がよさそう。→このスレの住人に。
どの端末も一長一短。この際自分好みのビューアを作ろう→ZipComic作成
理想を実現できて、快適な読書ライフ。
蔵書が増えて32Gの壁を越える。→SDカードの枚数が増え、管理がぐちゃぐちゃに。
オフラインに見切りをつける。
Wifi端末も増えてきたし、オンライン版ZipComicつくろう。→SDK付Wifi端末見つからず。
まずはブラウザで代用して、オンライン版の雰囲気だけでも作ってみよう。
なんとか動いた。E-Inkスレに出してみよう。もしかすると、相性のいいブラウザを
もった端末の情報が得られるかもしれない。
なんか、PCやAndroidの人からの反応が多いな。←いまここ。
【E Ink】電子ペーパー端末20【3Qi】
354 :916[sage]:2011/10/24(月) 21:03:33.55 ID:n8FIndrv
自分としては、このソフトを通して、E-Ink端末もオンライン機能欲しいよねというネタを
提供したつもりだったし、今でも通用する端末がないか、その情報が欲しくて、
ここにアップしている。(PRS-T1が結構いけそうですね。少しがんばってみます)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。