トップページ > デジタルモノ > 2011年10月13日 > bAhiOT1p

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part5_【Android3.2】

書き込みレス一覧

【Tegra2】 SonyTablet S/P_part5_【Android3.2】
956 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/13(木) 01:16:19.65 ID:bAhiOT1p
SDHC32GBが3000円で買えるのに、
本体容量が多くて何かメリットがあるんですか?
ipadならともかく。
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part5_【Android3.2】
961 :名無しさん@3周年[sage]:2011/10/13(木) 08:38:18.12 ID:bAhiOT1p
>>957
なるほど、ファイルはSDに置いてて、
アプリは内部ストレージにという使い方はしにくいってこと?

PCで言えば、ファイルはHDD、OSとソフトは SSDのときの不便と似てるってことか。

ところで、SSDは無駄に大容量の方が動作が速いんだけど、これの場合も32GB版の方が速いのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。