トップページ > デジタルモノ > 2011年09月23日 > U4E8jilm

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part4_【Android3.2】

書き込みレス一覧

【Tegra2】 SonyTablet S/P_part4_【Android3.2】
590 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/23(金) 10:03:18.75 ID:U4E8jilm
最初は何で厚いんだって思ったけど、
使ってるうちに薄けりゃいいってのは間違いだと気付いた
軽さは軽い方がいいけど薄すぎると持ちづらくて疲れる
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part4_【Android3.2】
617 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/23(金) 12:22:11.16 ID:U4E8jilm
冬にちゃんと出るの?
来春ぐらいまで遅れてもおかしくないような気が
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part4_【Android3.2】
640 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/23(金) 16:02:01.29 ID:U4E8jilm
デフレなんとかしろーって言いながら海外並の値下がり待つ国士様ですね、わかります
【Tegra2】 SonyTablet S/P_part4_【Android3.2】
663 :名無しさん@3周年[sage]:2011/09/23(金) 21:01:59.32 ID:U4E8jilm
ガラケーもスマホも薄すぎると持ちづらい。タブレットも同じだな
IconiaだけでなくREGZAタブ、docomoにおいてあったギャラタブ&ARROW、auのXOOMと比べても一番よかった
東芝のAT200の重量次第だけど形状的にはARROWSと変わらなそうだしソニタブがシリーズ化すれば差別化できそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。