トップページ > デジタルモノ > 2011年08月19日 > cz74VXot

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
素人
【ウィキ】 WikiReader 【オフライン】

書き込みレス一覧

【ウィキ】 WikiReader 【オフライン】
127 :素人[]:2011/08/19(金) 05:44:37.72 ID:cz74VXot
初歩的な質問かもしれないが、公式サイトに載ってないので質問

1:画像は見られるの?リンク押すと表示って感じ?白黒なのか?
2:wikitionaryとか入れれるんだよね? 32gb使う予定
3:高校生なんだが、これだけで全て賄えるかな? 
4:SHARPのBrainでもwikipediaを画像付きで入れれるが、
  コンパクトさ以外に、wikireaderの優っている点ある?
 

現在6年程前のsiiの高校生モデル使ってる
コンパクト、5教科全部載ってるが、容量に少し不満
世俗的な内容の少なさ以外は不満なしで、でかすぎな最新機よりも好き

ぜひ教えてほしいです。お願いします。
【ウィキ】 WikiReader 【オフライン】
128 :素人[]:2011/08/19(金) 05:48:50.27 ID:cz74VXot
すいません。wikitionaryは入れれるんですね
古語とかってwikipediaでもwikitionaryでも調べられませんよね。
古語も調べたい場合、wikireaderだけでは足りないってことなんですか?
【ウィキ】 WikiReader 【オフライン】
131 :素人[]:2011/08/19(金) 11:46:04.02 ID:cz74VXot
>>130 さっそくのレスありがとうございます。

なるほどやっぱりコレは娯楽的要素のほうが大きいんですねw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Random
↑でwikipediaをランダム表示できるんですけど、画像ある記事って
もともと少ないから、切り捨てられたんでしょうね

wikipediaで調べたいときは先生に見つかないように、携帯を....
もしくは、普通におもちゃとして買いつつ.....
ローテクな割にボッテル気がして、購買意欲が削られてしまうw

授業中にアホなことする奴がいなければ、学校内でも携帯使用可なんだろうな
かく言う私も、携帯解禁になったら遊んでしまうんだろうけどなぁ
【ウィキ】 WikiReader 【オフライン】
132 :素人[]:2011/08/19(金) 11:47:06.34 ID:cz74VXot
全然関係ないけど
ワンセグ機能よりも、ウィキペディアとかアンサイクロペディアの方が
いろんな意味で役に立つと思うんだけど、メーカーは何をしてるんだ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。