トップページ > デジタルモノ > 2011年08月18日 > jtB1Xvcm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
今ICレコーダー買うなら?Part37

書き込みレス一覧

今ICレコーダー買うなら?Part37
521 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 08:06:24.87 ID:jtB1Xvcm
>>518
004は定番だった501&502にほぼ匹敵する性能で、501と85との比較なら既出。
もちろん両方買って、004の優秀さを味わうのも良い。

有用情報満載の過去スレ Part 28
http://2bangai.net/read/8027aed12b939f9959a45bc752b95a7b160c7ba964f1e4aae0bfe8c379bcbc12/401

ノイズ比較音源
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/134898.zip&key=50185
今ICレコーダー買うなら?Part37
523 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 09:13:51.05 ID:jtB1Xvcm
004の問題点は小さなディスプレイとバックライトなしの2点のみ。
これが許せれば004で良い。なんと4980円ww

オレは511は買っていないので実のところ分からんが、
例えば502(501)> 401なんだよな。これはマイクカプセルの違いによるもの。
外部マイクの場合はまったく同等で、液晶が大きい分401の方が良い。
502は既に品切れ気味で値段上昇してるからチョイ微妙。
上昇し始めた株を買うような気分かww
今ICレコーダー買うなら?Part37
524 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 09:24:07.07 ID:jtB1Xvcm
内蔵マイクに関して、511 > 401 というレスもあったが、自分は未確認。
511の方が401よりマイクカプセルの収納スペースはありそうだが、
同じ薄型カプセルの可能性もある(自分の推測は後者・・・たんなる推測だが)。
心配なら店頭で確認を。
今ICレコーダー買うなら?Part37
525 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 09:28:12.17 ID:jtB1Xvcm
その他、澱のDS700は9200円なら良いかもな。
ただしやや大型でメモリースロットはない(大きさは許容範囲か)。
今ICレコーダー買うなら?Part37
528 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 20:25:10.95 ID:jtB1Xvcm
>>527
その規模だと当然PA使うだろうから、ミキサーからライン録音がベスト。
記録者として前方に座るならICレコーダでもOKだが。
会議でしゃべる人はほぼ決まってるだろ?
今ICレコーダー買うなら?Part37
530 :名無しさん@3周年[sage]:2011/08/18(木) 21:10:40.14 ID:jtB1Xvcm
自演自演と見境無く粘着してるのはいつもの澱厨か?

http://hissi.org/read.php/dgoods/20110710/aXo1UnVBWGU.html
http://hissi.org/read.php/dgoods/20110119/RVJaYkVncjY.html

最近は晒されないようID変えまくりらしいが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。