トップページ > デジタルモノ > 2011年07月26日 > gA0n6MwO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part11

書き込みレス一覧

【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part11
624 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 01:40:41.83 ID:gA0n6MwO
おいらもXoom買った。iPad2にしようかと思っていたけど、DATA5との抱き合わせ1470プランに負けて
こっちにした。(au携帯・スマホ持ちなので)
iPod touch もあるしwifiルーターどうしようかと思っていたので、wimaxコースも考えていたがDATA5なら
タブレットも買えるということでこっちにした。

やっぱAndroid3.0は快適。touch もそうだが、3G回線がジャマしないからか結構サクサクで
使いやすい。
アップデートで3.1になり、SDカードが使えるようになったのもいいが、内部ストレッジのデータを
SDカードに移動することはできないよね?
それともスマホみたいにインストールしたアプリとかをカードの方に移せる?
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part11
626 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/26(火) 02:51:05.50 ID:gA0n6MwO
>>625
06はルーター機器代金が別にかかると言われた。店頭でスペック見比べても
それほど大差ないと思ったから05にした。
05の在庫処分したかったのだろうか?

内部ストレージとSDカードのデータやり取りはどうやるの?
設定からのストレージのメニューではできないようだが? 
SDカード取り出してパソコンに挿しUSBで接続してやるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。