トップページ > デジタルモノ > 2011年07月09日 > rwMH9IoO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Android】ASUS Eee Pad Series 3【Transformer】

書き込みレス一覧

【Android】ASUS Eee Pad Series 3【Transformer】
378 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 14:56:48.97 ID:rwMH9IoO
タッチパネル効かなくなる不具合は、シャットダウンして、再起動すれば大体解決しないか?
俺もさっきその症状になって、シャットダウンして起動し直したら治った。
【Android】ASUS Eee Pad Series 3【Transformer】
379 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 15:09:36.44 ID:rwMH9IoO
昨日システムアップデート来たって報告書いたけれど、その後自分以外で来た人はいない?
自分の場合。再起動かけてしばらくしたら、通知領域にASUSからの通知案内、みたいのが来てて、そこで了承したらアップデートされた。
モバイルドッグの更新とあったけれど、みんなのモバイルドッグのファームバージョンてどうなってる?
[設定]-[タブレット情報]-[Mobile Dockバージョン]で、自分のは現在こう表示されている。
EP101-0209

国内で発売日にヨドバシ店舗購入組なんだけど、
初回販売分でも複数ロットあって、
自分のはファームが古いロットとかだったのかなぁとか。
自分以外にアップデート報告みかけないので、ちょっと気になっているんだ。
【Android】ASUS Eee Pad Series 3【Transformer】
380 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 15:17:29.48 ID:rwMH9IoO
タッチパネル効かなくなる不具合の解決法を考えていたのだけれど、
再起動時に、モバイルキーボードドッグが接続されているかどうかも、
ひょっとしたら条件にあるのかもしれない。
再起動しても症状回復しない人は、
モバイルキーボードドッグを接続していない状態で再起動、
接続した状態で再起動してみると、いいかも。
タッチパネル効かなくなる現象が、
モバイルキーボードドッグに電源いれたまま接続したり外したりしている時に、
なんらかの条件重なった場合に起きてるっぽい。
自分でもまだ完全につかめてないので、あくまで予想だけれどね。

【Android】ASUS Eee Pad Series 3【Transformer】
387 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 16:03:37.72 ID:rwMH9IoO
pocketamesのblogの、この機種のバッテリー残量表示についての記事では、
残量表示WidgetにXDAで公開されてるやつ使っていたけれど、
前スレで紹介でてたDuel Battry Widgetもお勧めだね。
UIも日本語対応してくれているし、Androidマーケット日本語版で入手できるようになったし。
これ、公式アプリでプリインストールして欲しいくらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。