トップページ > デジタルモノ > 2011年07月09日 > lHZiPE3s

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000110201208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】

書き込みレス一覧

【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
272 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 07:09:46.03 ID:lHZiPE3s
まあiPadとは違う方向の動画再生に期待してたら裏切られた感があるのは俺も同じだ
具体的にはファイル鯖の領域マウントしてts直接再生したかったんだけど
Tegra2が期待はずれだったと言うべきか
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
315 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 16:14:59.21 ID:lHZiPE3s
PCリサイクルマーク取れすぎ…
ないと処分の時困るだろうけど皆はどうしてますか
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
321 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 17:30:37.17 ID:lHZiPE3s
/mntの件はetc覗くとfstabらしきものが入ってるからそれ編集して終わりじゃね
試してはないけど
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
342 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 19:26:37.62 ID:lHZiPE3s
>>332
おーありがとう
安心して裸で鞄に入れられる…
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
344 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 19:46:14.87 ID:lHZiPE3s
Tegra2のスペック表見ると1080pのh.264/mpeg2/mpeg4デコードとか謳ってるんだよな
H/W再生支援まわりがもうちょっと煮詰まれば動画に関してはそこそこ再生できるようになるんじゃないの?
特にnVidiaはLinux用ドライバ熱心に出してたし

ブラウザとかよく落ちるしUIも使いづらいのでHoneycomb自体が未完成という印象を受ける
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
367 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 21:13:51.65 ID:lHZiPE3s
>>363
いやPCに詳しいレベルの人でないと環境構築の作業が「楽しい」とは思えんだろ…
多少の知識とはっきりした目的があるならかなり安くていい物だと思うけど
とりあえず面白そうだからって買うと二週間で置物になる様が目に見えるぞ
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
398 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 22:21:19.84 ID:lHZiPE3s
>>396
俺はiPhone3GS+b-mobile Fairで1Mbpsくらいの地域だから参考程度にしてほしいんだけど、
マップそのものはかなりスムースに開けて拡大縮小もすごく速い
ただ過去ログの通りGPSの掴みが悪い(他のスマホがどうかは知らんがiPhone比較で)から
カーナビ代わりとかは辛そうに思える
【Acer】Iconia Tab A100/A500 part5【Android3.1】
400 :名無しさん@3周年[sage]:2011/07/09(土) 22:29:35.67 ID:lHZiPE3s
>>396
連レスすまん
http://jp.techcrunch.com/archives/20110707google-maps-for-android-now-lets-you-download-maps-for-offline-viewing-hallelujah/
これのことか、普通のマップと勘違いしてた…今のは忘れてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。