トップページ > デジタルモノ > 2011年06月29日 > wehG5H62

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
893
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10

書き込みレス一覧

【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10
974 :893[sage]:2011/06/29(水) 12:40:57.58 ID:wehG5H62
コメントくれたみんなどうも有難う。結果から言うと3.1のrootをとれました!

>>900の方に教えてもらった↓の方法で
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1078019
よくわかってないBlogにあったファイルをCWMで突っ込むとOKでした.
(xdaにあるzipファイルを突っ込んでしまうとauのロゴから進まなくなる)

あと,CWMでバックアップが取れないと言ってましたが,
SDカードを突っ込むとエラーが出なくなりました.
本体メモリの/sdcardにバックアップ取るもんだと思っていましたが
当方のCWMは外部SDカードを/sdcardとして認識しているようです.
(本体から見ると外部SDカードは/sdcard-extにマウントしているようなんですが…)
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10
975 :893[sage]:2011/06/29(水) 14:30:05.06 ID:wehG5H62
ひとつ書き忘れてたけど自分のも本体au,中身もauで上手くいきました。
よくわかってないBlogの中の人、どうもありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。