トップページ > デジタルモノ > 2011年06月17日 > nSBhzr3g

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10

書き込みレス一覧

【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10
87 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/17(金) 20:29:24.62 ID:nSBhzr3g
周辺機器をXOOMにつなげたいなら
MicroUSB-Bオス<->USB-Aメス
上のエレコムや
MicroUSB-Bオス<->USB-Aオスは
XOOMを周辺機器としてパソコンに接続するには有効
でも中にはUSB-Aメス<->USB-Aメスアダプタで動くものもあるかも。
一応うちで頑張ってるのは
ttp://www.toeimusen.co.jp/~dp/spp-pcav/cable.html
の上から2番目。ドコモのはOptimus PadのMicroUSBアダプタを所望したら
L-03CのMicroUSBアダプタ注文しやがっってくださったので動作確認できないけど
値段は850円だった。店員がパンフみだしたらわかってないので
ALG59681くださいっていったほうがいい。そもそも現行パンフに乗ってない上に
LGのオプション一部を除いてL01って商品名手抜きすぎ、現場混乱させすぎ、おれ確認しなさすぎ。
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10
93 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/17(金) 21:21:50.28 ID:nSBhzr3g
>90
それはmicrousb-aでxoomにささらない。
赤字で書いてあるmicrousb-bを探す。
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part10
98 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/17(金) 21:51:00.64 ID:nSBhzr3g
>94
こればっかりはつなげてみないとわからないんだけど
XOOM側MicroBの5ピンがグラウンドにつながってれば
メスメスジョイントでもいけると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。