トップページ > デジタルモノ > 2011年06月15日 > ewa8wXhh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000227415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Android】ASUS Eee Pad Transformer【Honeycomb】
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】

書き込みレス一覧

【Android】ASUS Eee Pad Transformer【Honeycomb】
642 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 20:42:12.86 ID:ewa8wXhh
Sliderも同じくらいの価格だから
キーボードつきがいいならそっちも検討したら

トラフォは重いのがなあ・・・
【Android】ASUS Eee Pad Transformer【Honeycomb】
646 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 20:48:06.90 ID:ewa8wXhh
>>643
なるほどねえ

トラフォ合体 1.3kg > slider 866g >トラフォ単独 680g
だっけか

確かに単独時は軽いなあ
でも持ち運ぶのが当たり前の人には逆転する希ガス

>>644
ふうん
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
383 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 21:00:00.42 ID:ewa8wXhh
>>378
俺も7インチが欲しい・・・でも
>>382
買いたい・・・ああ

もうちょっと松戸ーーーー
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
386 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 21:06:05.24 ID:ewa8wXhh
>>384
A500の売れ行きが良ければ来るとみる

悪ければ売り上げが分散するようなことはしないと見る
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
391 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:10:37.01 ID:ewa8wXhh
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110615_453063.html
結構詳しく解説されてる
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
393 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:17:26.07 ID:ewa8wXhh
これってUSBホスト機能あるってことは
有線LANでも使える?
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
396 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:21:53.12 ID:ewa8wXhh
>>394
Android自体に標準ドライバみたいなのはないんですか?
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
397 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:24:14.48 ID:ewa8wXhh
>>395
無理ですか・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464202859
dropadという中華Padだとつながるらしいんですよ

これはドライバも開発していれてるんですかね?
標準で対応してたりはしない?

【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
400 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:37:22.56 ID:ewa8wXhh
>>399
いやたまに有線LANでしか使えないことがあるから・・・

自宅は無線でも使えるよ
でなきゃiPad使えないし・・・
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
402 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:54:00.32 ID:ewa8wXhh
>>401
ってことは
中華パッドは最初から中華パッドメーカーがドライバのっけてるんですね?
USBポートにつなげば
有線LAN使えるらしいんで・・・

このあたり中華パッド以下なんだなあ・・・
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
405 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 22:58:11.33 ID:ewa8wXhh
いやそこに限ってはということで・・・
もちろん、価格と有線LAN対応以外の面ではすべて
こっちの方が上
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
407 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 23:02:58.55 ID:ewa8wXhh
そうなん
有線LANって干渉したりするじゃん・・・
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
408 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 23:05:56.64 ID:ewa8wXhh
間違った
無線LANって干渉したりするじゃん・・・
あとセキュリティの心配もあるよね
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
413 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 23:23:08.58 ID:ewa8wXhh
>>411
IP電話なら不思議はない
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
415 :名無しさん@3周年[]:2011/06/15(水) 23:26:04.60 ID:ewa8wXhh
>>412
確かにAP持ち歩けばいいのか?と思ったこともあるんですが
それってやっていいのか?というのが一つあったのと
持ち運ぶのが面倒くさいというのがあります。

干渉の問題はモバイルルータから端末まで有線化すればいいんでしょうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。