トップページ > デジタルモノ > 2011年06月15日 > PVDwmLXb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part9

書き込みレス一覧

【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
404 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 22:56:07.14 ID:PVDwmLXb
ほとんど使う奴いなさそうなニッチな拡張を入れてないだけで「中華パッド以下」か・・・


【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
412 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 23:20:58.70 ID:PVDwmLXb
文言にかみつくのもよくないか。
XDA 見にいったけど、有線LANのドライバはだれもいじってないみたいね。

>>400
「有線LANのみ」ってのは、たとえばホテルの部屋とか想定してる?
俺は出張鞄に AirMac Express を入れて対応してるけど、そういうのじゃいかんか?

>>406
末端が有線でつながる意義はだいぶ薄くなってるね。

>>408
干渉の問題はあるわな。
モバイルルータ流行りすぎで、場所によっては干渉しまくって通信困難な
ときがあるし。

セキュリティについていえば、実のところ有線だからといってそんなに安全な
わけでもない。無認証・平文通信が多いぶん、無線より危険なネットワーク
構成もありうる。

【au】タブレット XOOM TBi11M【Motorola】part9
996 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 23:24:27.70 ID:PVDwmLXb
>>992
こいつのことか?
ttp://www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=6071
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
417 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 23:37:14.90 ID:PVDwmLXb
>>414
日本版は16GBなのか・・・
なら何も悔しくないやw
情報ありがと。

>>415
ホテルの利用規程を見て、やるなと書いてなければOKだと俺は思ってる。
面倒というのはわかるけど、俺の場合は複数ある端末を一本の有線に
とっかえひっかえするほうがもっと面倒、という考え方なんで。

モバイルルータは有線になったらなったで取り回しが面倒で普及しない
だろうなという気はする。

【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
421 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 23:56:55.93 ID:PVDwmLXb
>>418
俺は特にしょぼいとは思わんかったが。
MVA液晶 コントラスト 1500:1 視野角170度
というのがカタログスペック。
【Acer】 Iconia Tab A100/A500 【Android3.0】
422 :名無しさん@3周年[sage]:2011/06/15(水) 23:59:30.41 ID:PVDwmLXb
>>419
ホストでないほうのMicroUSBポートもあるんだが。

>>381
無理。電源は12V。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。