トップページ > デジタルモノ > 2011年05月02日 > SGiz99bG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
電子辞書 part 39
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part4

書き込みレス一覧

電子辞書 part 39
532 :名無しさん@3周年[sage]:2011/05/02(月) 14:12:31.11 ID:SGiz99bG
>>531
>SEIKOの903は英語に特化しすぎてる気がする

えーと、スペイン語の電子辞書探してた慶応・法の人かな?

そうは言っても「生活ビジネスコンテンツ充実!!」系と、「英語に特化」と
どっちか選ぶなら個人的にはSIIのSL903XBの方が良いと思うけど。ついでに、
価格的にも「SL903XB + DC-A05ES」の方が1割くらい安いし。

二外の各語専用モデルのコンテンツの充実ぶりはカシオが俄然勝っているが、
そこまで求めない選択肢の中では、電子辞書としての操作性など完成度の高さ
ではSIIのクオリティが「ちょっと良い物」という感のあっておすすめ。
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part4
508 :名無しさん@3周年[sage]:2011/05/02(月) 17:46:43.91 ID:SGiz99bG
>>495
ネットブックが持ち込み禁止の職場に「Brain持ち込んでも問題無し」とか考えられないけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。