トップページ > デジタルモノ > 2011年04月04日 > knpcechK

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【au】タブレットXOOM【Motorola】part4

書き込みレス一覧

【au】タブレットXOOM【Motorola】part4
157 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 09:39:59.97 ID:knpcechK
au店員だけど、65000円だよ

DATA05のフルサポとセットで30000くらい(DATA05の月額が高くなる)

自宅がauひかりなら(引けば)45000円



上は全部税抜きだと思う、各代理店が頑張らない限りその値段は変わらん


が、65000円で売ってもXOOM単体販売だと仕入れ値引いての店の儲けが5000円くらいだから頑張れない


DATA05、ひかりと抱き合わせだとauから販売店に別口の支援がでるからもうちょい安くできる、する店も出てくるかと
【au】タブレットXOOM【Motorola】part4
161 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/04(月) 09:53:15.83 ID:knpcechK
ちなみに発売は4/8予定、auショップは全部代理店(直営店は存在しない)だから値段は各店舗ごとに若干上下する
…とはいえ、やはり単体販売だと値段の上下は「付けられないに等しい」


1台売って5000円の儲けでも、売れ残って不良在庫になれば60000円の赤字だからな
単体販売の値下げして売り込むくらいなら仕入れしない方がゼッタイに賢い
で、客が買いに来たら予約受けてから仕入れ、こうゆう商材はほとんどの店がそうやって捌く
(もちろんひかり、DATA05との抱き合わせは除く、この2つは店の利益が大きい)


残念ながら>>106は自宅がauのひかりだったか、店員の価格案内ミス以外にありえない
単純に15000の赤字だからな、他の客の機種変3~5台分の売り上げが吹っ飛ぶ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。