トップページ > デジタルモノ > 2011年03月30日 > wbTgeUxL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【android】APAD IMX515/FR-809/clones【8インチ】

書き込みレス一覧

【android】APAD IMX515/FR-809/clones【8インチ】
84 :名無しさん@3周年[]:2011/03/30(水) 12:08:22.52 ID:wbTgeUxL
>>83
状況見ると2点切り分け考えられるね。
1.FW・バッテリーの不良。
もし、アタプタ刺してランプが消えても%関係なく使える場合。
  →FWを工場出荷時・もしくは他のVERUPして改善されるか?
   ・NGならバッテリー不良・本体側不良の可能性大。バッテリーの入手できれば修理って手も
    あるけど危ないし自己での修理は勧めない。購入先で現地修理の
    ルート持ってるか聞いてみるといいかも。中国には、PC修理専門の
    ショップあるらしい。
   ・OKなら恐らくFWの電源管理とかがいかれてた恐れがある。使いながら
    様子見てみる。
2.アタプターさして、ランプ消灯後OSも落ちる場合。
  アタプター・本体側の接点不良・もしくはアタプター自体の故障の可能性
  →端子の変形・汚れがないか確認
   汚れなら接点復活剤・もしくは真水で麺棒等に含ませクリーニング
   変形なら本体側なら現状修理は難しいかな・・ドックのメス側の
   流通は見たことないし、もう基盤から引っ張ってくるしかないし、
   現実的じゃない。
   アタプタ側の変形なら下記参照のこと
  →多分アタプター自体にLEDがついているが点灯・消灯のしてるか。
   ・点灯してない場合は他のコンセントでどうか?
   ・点灯している場合はテスターあれば、電圧の確認してみる。
   無い場合他に周りの人が持っている、もしくは買ったところが近くにあれば
   借りて試す。もしくはドキドキに安く売ってるから買って試す。
こんなところかなぁ・・俺が今考えられる対処方法。
他にあれば誰か書いてくれるだろう。
中華アタプタの不良って、よく聞くからそれだと安く復活できるし良いね。
 まぁ多額をかけてまで治すのは現実的じゃないから、窓から投げて
新しいTAB買うのもありかもよ。
【android】APAD IMX515/FR-809/clones【8インチ】
85 :名無しさん@3周年[]:2011/03/30(水) 19:19:26.09 ID:wbTgeUxL
>>83
一応サイズ合うかわからないけど、ドキドキにバッテリー載ってる。
DORO用だけど同じ9V1.5Aの機種だしうまく収められるならありかも。
まぁ自己責任なっちゃうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。