トップページ > デジタルモノ > 2011年03月30日 > 1Gf0R7gZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000010036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
今ICレコーダー買うなら?Part34

書き込みレス一覧

今ICレコーダー買うなら?Part34
592 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 00:05:01.00 ID:1Gf0R7gZ
実物を見て倍に見えるなら、脳外科で診てもらった方がいいかもね。
今ICレコーダー買うなら?Part34
594 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 00:32:42.56 ID:1Gf0R7gZ
ちょっと気になるのと倍にまで見えるのは大きな違いだが。

こんな奴は、750&700の厚みとかきっと言語道断だろうなあ。
今ICレコーダー買うなら?Part34
608 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 20:28:23.09 ID:1Gf0R7gZ
>>606
今となっては750買うんだったら、LS-7買うだろうし。
同じ単四2本でも750は分厚い。
それなりに良機ではあったが、今では価格・性能が中途半端な気が・・・。
今ICレコーダー買うなら?Part34
611 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 23:19:02.37 ID:1Gf0R7gZ
PS401:39.9 ×98.8 ×14.1
PS502:35.4×103×13.9
PS511:39.9×108.3×14.1
DS750:38.9×110×16(最大突起部含まず)
LS-7: 39.8×112×15.9

511&401は角取りしてあるためか、随分薄く感じる。
それと2ミリの違いも感覚的には案外大きいのかも。
今ICレコーダー買うなら?Part34
612 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 23:25:38.68 ID:1Gf0R7gZ
マニュアル機のコイツを忘れてた。基本性能は極めて良好。ただしバックライトなし。
PS004:36.6×96×13.3
今ICレコーダー買うなら?Part34
614 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/30(水) 23:57:31.86 ID:1Gf0R7gZ
>>613
軍配とか勝ち負けを言ってるんではなく、単に大きさを比べてるだけですよ。
何でそんなに必死なのww 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。