トップページ > デジタルモノ > 2011年03月25日 > KZGCTEF9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【android】Light Tab

書き込みレス一覧

【android】Light Tab
167 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/25(金) 09:23:42.76 ID:KZGCTEF9
初代iPadがメーカー価格で31800になった以上
ほかはそれ以下じゃないと売れないしな。
初期に出たハロッズのA7が店頭で19800円だし
WVGAクラスのものは2万円以下にしないとそろそろ厳しい。
【android】Light Tab
169 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/25(金) 09:50:26.64 ID:KZGCTEF9
日本通信の場合、回線をドコモから買ってる形になるから
インクジェットプリンタ商法のようには儲からないと思う。

その商法が出来るのは、ドコモなどのキャリアの方。
あっちは端末を無料に近い値段でばら撒いて、月額というインク代で
回収している。

日本通信は、キャリアの高い通信費の弱点を狙った隙間商売なので
むしろ互換インクメーカーに近い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。