トップページ > デジタルモノ > 2011年03月22日 > K7uspw8t

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
Dropad

書き込みレス一覧

Dropad
731 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/22(火) 02:09:32.25 ID:K7uspw8t
諸先輩方、乙です。

先日、オクでファームの書き込みに失敗したというDropadA8(NAND有/殻割済)を落としたん
ですが、挙動がちょいと不可思議でして。

1)AC非接続時、電源キーを押しても無反応(パイロットランプも点灯せず)。
2)AC接続すると赤ランプ点灯。電源キーを押す度に、パイロットランプの緑と赤が入れ替わる。

一応、DDコマンドでファームを書き込んだSDを入れてみてはいます。

正常動作するものを持っていないので、何とも言えないんですが、ブートシーケンスにさえ入っ
ていないようにも見えます。

ガラクタを買っちまったのはまあ仕方ないとして、これはファーム以前にハードに問題があると
見て良いのでしょうか。
携帯電話のようにバッテリーが死んでるとAC繋がっていても起動しないっていうセンも考え
られそうではあるんですが。

半分くらいは、買い直して部品取りにする方向に考えが傾いてはいるんですけども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。