トップページ > デジタルモノ > 2011年03月02日 > tvFuqNpi

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
今ICレコーダー買うなら?Part34

書き込みレス一覧

今ICレコーダー買うなら?Part34
30 :名無しさん@3周年[sage]:2011/03/02(水) 14:57:57.16 ID:tvFuqNpi
オリンパス、3マイクシステム搭載ICレコーダー 2011年3月2日 13:51掲載

オリンパスイメージングは、ICレコーダーの新モデルとして、
「Linear PCM Recorder LS-7」と「Voice-Trek DS-800」の2機種を発表。3月11日より発売する。
いずれも、2つの高性能指向性ステレオマイクに加えて、低域を補強する無指向性の
センターマイクによる3マイクシステム「トレスミック」を採用し、20Hz〜20000Hzの
原音に近いフラットな録音周波数特性を実現している。
また、再生技術では、Wolfson社がポータブル機器向けに新開発した高音質再生エンジ
ン(CODEC)を採用。最新の高音質技術で、音質の再現性が向上し、低域から広域まで
原音に忠実な高音質再生が実現。大型液晶ディスプレイを搭載するほか、前面にレイア
ウトした操作ボタンを採用し、片手でも操作が可能となっている。
記録メディアとして、4GBの内蔵メモリーを搭載。microSD/microSDHCカードスロットを
備える。電源は、単4型アルカリ電池2本またはニッケル水素充電池2本に対応。USB接続
ケーブル経由でバッテリーを充電できる本体内充電機能を備える。録音形式は、リニア
PCM、MP3、WMA。「Linear PCM Recorder LS-7」は、96kHz/24bitの非圧縮デジタル録音
に対応する。
さらに、「Linear PCM Recorder LS-7」は、録音レベルはオートとマニュアルの選択が
可能。マニュアルでは、突発的な大音量の入力があった場合に音のひずみを抑えるリミ
ッター機能と、全体のバランスを維持しながら圧縮するコンプレッサー機能を搭載。
ボディの外装にはアルミニウムを採用する。
本体サイズは、「Linear PCM Recorder LS-7」が39.8(幅)×112(高さ)×15.9(奥行)mmで
重量90g、「Voice-Trek DS-800」が39.8(幅)×110.8(高さ)×15.4(奥行)mmで重量86g
(いずれも電池含む)。ボディカラーは、「Linear PCM Recorder LS-7」がブラックとオレ
ンジの2色、「Voice-Trek DS-800」がシルバーを用意。
価格はいずれもオープン。
【価格コム】http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2077/id=14492/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。