トップページ > デジタルモノ > 2011年02月12日 > j0O9m8Ty

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
Dropad

書き込みレス一覧

Dropad
214 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/12(土) 22:59:34 ID:j0O9m8Ty
>>211
amazonで買って今週手に入れました。

マニュアルにはMID7008と書いてあり,V&Vtechという会社が販売or製造してるらしい。
Dropad A8系だと思います。

時刻表示、充電表示問題なし。
マーケットに接続可能。
NANDあり(お店の人の情報)
モデル番号 MID_Serails
スタート画面はMIDを表示しキラキラは真ん中から左上。

root化うまく行かず。z4rootは失敗。A81eでやったSuperuser.apkを使ったroot化も
あまりうまく行かず、Titanium Backup,Setcpuは動かない。
端末エミュレータで./suをしたらこれだけはできた。

MySettings動かず。青空読手はフォントエラーが出る。
A81eでwikiとスレ見ながらいじって得た知識はどうもこれには適用できないみたい。

安物風のレザーカバーがついてきて使っている。まだ堅くて使いづらいが、
殻割で裏蓋われてもこれで隠せるわな。

全然話がちがうけど、無印良品のバックinバックがちょうどいいサイズのがあった。
いまなら商品入れ替えにつき半額の600円くらいで売ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。