トップページ > デジタルモノ > 2011年02月04日 > lhiqqafD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
818
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】

書き込みレス一覧

【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
824 :818[sage]:2011/02/04(金) 08:00:20 ID:lhiqqafD
>>823

>1. バックアップだけをしたの?(リストアはしていないということ?)
その後 Zpadのsystem.img書き込み 
Zpad_3_0.zip内のsystem.img(132,804,672 バイト)とzpad clean 0.3.rar内のsystem.img(136,160,640 バイト)
で、その後初期化のため書き戻ししました。

>2. 1 の認識が間違いなら、nvflash を実行するときのオプションと引数を教えてもらえますか。
バックアップ
nvflash -w --bl bootloader.bin --read 11 pt11.img
リストア
nvflash -w --bl bootloader.bin --download 11 pt11.img
です。

その後検証のため上記パラメーターで書き込みテストをしたところ
ptID=2と3が「faild executing command 14 NvError 0x120002」で書き込みできず
ptID=4が書き込み中に停止してしまいました。 これは何かオプションを変える必要がありますでしょうか?

【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
825 :818[sage]:2011/02/04(金) 09:49:18 ID:lhiqqafD
自己レスです。

その後最初のandroidロゴで固まっている状態から下記コマンドでの書き込みを行いました
nvflash --bl bootloader.bin --go
nvflash -r -rawdevicewrite 1600 1024 pt4.img
再起動後画面ブラックアウト APXモードは可能 再度nvflashの--getpartitiontableで入手した情報を元に
nvflash --bl bootloader.bin --go
nvflash -r -rawdevicewrite [StartSector] [NumSectors] pt*.img(*は2〜12)
で書き戻しを試みましたが ptID=11でpt11.img is too small for witing 209715200 bytes
ptID=12でfaild executing command 31 NvError 0x120002とエラーになりました。 もしかしてsystem.imgのバックアップはちゃんと出来ていないかもしれません。

しかもこれを行った後からNvflash -w --bl では読み書きできなくなりました
ちなみにpt6での書き込みでは下記のようなエラーが出ました。
command failure:bootloader download faild (bad data)
bootloder status:Bct file not found(code: 21) message

Nvflashでバックアップしたファイルはそれぞれ
pt2 (3,145,728 バイト)
pt3 (131,072 バイト)
pt4 (2,097,152 バイト)
pt5 (131,072 バイト)
pt6(16,777,216 バイト)
pt7 (4,194,304 バイト)
pt8(33,554,432 バイト)
pt9(16,777,216 バイト)
pt10(16,777,216 バイト)
pt11(209,584,128 バイト)
pt12(227,540,992 バイト)
なのですがサイズ的に問題があるものはありますでしょうか?
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
826 :818[sage]:2011/02/04(金) 12:29:33 ID:lhiqqafD
さらに追記です。
バックアップしたpt11のsystem.imgをunyaffsで展開したところエラーとなりました。
8 [main] unyaffs 2596 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS
_VIOLATION
2769 [main] unyaffs 2596 open_stackdumpfile: Dumping stack trace to unyaffs.e
xe.stackdump
243123 [main] unyaffs 2596 _cygtls::handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS
_VIOLATION
253769 [main] unyaffs 2596 _cygtls::handle_exceptions: Error while dumping stat
e (probably corrupted stack)

手持ちのZpad_3_0.zipのsystem.imgは展開可能でzpad clean 0.3.rar内のsystem.imgはopen image file failedでエラーになります
しかしながらnvflashで書込み可能で起動も可能だったのですが展開不可能なものは壊れていると判断していいのでしょうか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。