トップページ > デジタルモノ > 2011年02月04日 > RwoomQwQ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
電子辞書 part38

書き込みレス一覧

電子辞書 part38
415 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 00:59:58 ID:RwoomQwQ
>>413
ちょっとよく分からないのだが、
高級感があると、きれいに使わなければいけない気がして、ケースに入れなければならない、
だから、最初ってからちゃちい感じのするものの方がいいということなのかな。
「ごつい」からと言って、ケースに入れなければいけないわけではないし、
>>414氏の意図と同じかどうかは分からないけど、
ごついカシオの電子辞書は堅牢性に優れていると思うから、
美観を気にしなければ、ケースに入れないでも十分に使えると思う。

百科事典については、
マイペディアレベルでいいのか、ブリタニカレベルまでほしいのか、
といった情報は必要じゃないかな。
それが決まれば、各電子辞書のホームページなり、パンフレットなりで、
収録事典別に検索できるようになっているよ。

俺は基本はカシオのフラッグシップなんだけど、
キヤノンの小ささは、それはそれでいい特長だと思う。
ヤフオクで型落ち・中古の安い機種(5000円もしないのも多い)をゲットすれば、
まさに気軽にノーケースで持ち歩ける。
そういう意味での「2台目」もありなんじゃないかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。