トップページ > デジタルモノ > 2011年02月04日 > ALmwJ9W0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000130000000200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】

書き込みレス一覧

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
617 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 04:52:04 ID:ALmwJ9W0
>>615 そう。その認識で正しいよ。NASをマウントできると、ファイルシステムにアクセスしてファイル操作ができるから、あらゆるファイラーでNAS上のファイルにアクセスできる。
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
822 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 05:12:43 ID:ALmwJ9W0
>>820
レスありがとう。

ごめん、もう少し聞きたいことがある。

1. バックアップだけをしたの?(リストアはしていないということ?)
2. 2 の認識が間違いなら、nvflash を実行するときのオプションと引数を
教えてもらえますか。(バックアップ と リストア時)

【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
823 :名無しさん@3周年[822]:2011/02/04(金) 05:13:55 ID:ALmwJ9W0
※ 間違えがあったので、修正

>>820
レスありがとう。

ごめん、もう少し聞きたいことがある。

1. バックアップだけをしたの?(リストアはしていないということ?)
2. 1 の認識が間違いなら、nvflash を実行するときのオプションと引数を
教えてもらえますか。(バックアップ と リストア時
【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
618 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 05:29:13 ID:ALmwJ9W0
Samba マウントしたい場合は、CifsManager が使えるらしいよ。
試してできたら、報告して貰えるとありがたい。

CifsManager は、root 権限を取得できる環境が必須。z4root
か visionary+ 等が必要だよ。

ここが参考になるかな?
http://d6xb.wordpress.com/2010/11/14/cifsmanager/

mount コマンドを理解できるなら。
ここの URL が参考になるかな。
http://whitesc3.blog7.fc2.com/blog-entry-281.html
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
828 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 13:10:21 ID:ALmwJ9W0
>>824
なるほど。何となく状況は理解できた。
こちらの認識が正しいなら、バックアップとリストアには成功していないよね。
バックアップだけして、その後に、Zpad の system.img を書き出しただけ
だよね。つまり、バックアップとった後に OS 再インストールした状況に似て
いる。

>ptID=2と3が「faild executing command 14 NvError 0x120002」で書き込みできず
>ptID=4が書き込み中に停止してしまいました。 これは何かオプションを変える必要がありますでしょうか?

エラーが発生する原因はよくわからないけど、PC を再起動すると状況が改善する
場合があるよ。

>>825
>で書き戻しを試みましたが ptID=11でpt11.img is too small for witing 209715200 bytes

については、恐らく パーティション11 が書き込まれるデータより小さい事が原因だと
思う。 209584128(パーティション11) < 209715200(ファイルの実際の大きさ)

nvflash でのバックアップ/リストアに興味があるなら、この URL の手順を検証して
みるのはどう?
http://tosh-ac100.wetpaint.com/page/Backup+and+Restore

もし、成功したら、是非やり方を教えて下さい。
【android】マウスコンピューター LuvPad 【Tegra】
830 :名無しさん@3周年[sage]:2011/02/04(金) 13:14:33 ID:ALmwJ9W0
>>827
似たやつでよければ、東映無線で、ONKYO TA117 買えるよ。

http://www.toeimusen.co.jp/~dp/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。