トップページ > デジタルモノ > 2011年01月15日 > iQclMDln

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
467
【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】

書き込みレス一覧

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
480 :467[sage]:2011/01/15(土) 22:40:58 ID:iQclMDln
POVのV1.07.4について

z4rootでroot化可能。
flash.cfgが調整されていてsystem領域が大きい。フォント追加も余裕。
電源接続中のチャタリングが軽減している。ただし何らかのタイミングで再発するので完璧じゃない模様。
EvernoteやCatchの編集時やDolphinBrowserでの「予期せず停止」が出なくなった。
WiFiサプリカントはファイル185KBなのでFix済と想定。

Neocoreのベンチは変わらずXvision 1.07と変わらず 45.1FPS。

USBスレーブのためvegaのboot.imgを焼くと、1度は起動するが2回目のブート時には
「booting...」のまま先に進まなくなる。

USBでのadbができないのがかなり不便ですが、常用しているアプリの強制停止が無くなり実用度がぐっと増したので、しばらくこの状態でしばらく使おうと思います。

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
481 :467[sage]:2011/01/15(土) 22:43:09 ID:iQclMDln
USBホストモードなのにUSBメモリの中身が見れない。何か間違ってるか。

電源OFFの状態でUSBメモリをつなげて電源ONしたら起動不可になった。注意。
もしかしてUSBブートみたいなことができるかもしれないのかな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。