トップページ > デジタルモノ > 2011年01月15日 > JYlMHkgW

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
今ICレコーダー買うなら?Part32

書き込みレス一覧

今ICレコーダー買うなら?Part32
461 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 17:33:02 ID:JYlMHkgW
今使用してるサンヨーの機種名、何が不満で買い替えるのか?
何の機能が欲しいのか?何の基準で選ぶのか?
ソニーが選択肢から漏れてる理由もわからへん



今ICレコーダー買うなら?Part32
462 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 17:39:49 ID:JYlMHkgW
大差ありません、ていうけど聞いたのかい?
会議講義の録音なら何でも同じで差がでない

爆音系、抑揚の強い楽器、アカペラもまじるポップス
あたりになると大差でるよ

「低域補正マイク」を搭載、、、最初から常備搭載しない理由あんのか?
周波数特性のマイク特性グラフが10k未満でギザギザになってて
こっちの補正は要らないのか? と勘繰りたくなる
今ICレコーダー買うなら?Part32
466 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 18:49:13 ID:JYlMHkgW
>>464
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/series_sx.html
SXシリーズはマニュアルできるはず。
1−1.5万で買えるよ
型落ちなら1万未満で奥で落とせるんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。