トップページ > デジタルモノ > 2011年01月15日 > AK6vAOGa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】

書き込みレス一覧

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
469 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 13:22:02 ID:AK6vAOGa
>>458 です。
ぼつぼつやっています。
adbが使えるまで来ました。
# cd /sdcard
# cp dummy1.txt dummy2.txt
でファイルのコピーができることを確認しました。

やりたい事は、/sdcard/に入れてあるframework-res.apkを、/system/framework/に上書きしたいのですが、adbでは出来ないのでしょうか?

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
471 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 14:05:10 ID:AK6vAOGa
>>470
ありがとうございます。
mount 操作で出来ました。

初歩的なことで申し訳ありませんが少し教えてください。
このlinuxの/以下の見えている場所は、flash ROM領域でしょうか?
ADBを使うとROM領域を書き換えできるのでとの理解で合っていますか?

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
475 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 18:38:25 ID:AK6vAOGa
>>474
ハマってしまいそうなことについて、お教えありがとうございます。
とてもありがたいです。
自機のコピーしたファイルのパーミッション確認したらご推察の通り違っていましたので、chmodで設定しました。

adbのshellでは、TABキーによるファイル名の引当てとか出来ないんでしょうか。

【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
476 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 18:59:48 ID:AK6vAOGa
flash ROM領域に対し、ファイル単位で書き込みできることに違和感を感じていましたが、良く考えてみたらUSBメモリやSDメモリも同じことが出来ていますね。
【android】WSL Japan P10AN01 【Tegra】
479 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/15(土) 21:19:23 ID:AK6vAOGa
>>477
少し微妙な気がしますが、ちょっと使ってみて報告致します。

と、ここまで文字入力をしてみてチャタは結構少なくなってますね。
相変わらずキーの誤取り込みは、たまに発生します。
例えば、DELキーを押してるのにvとかhが入力されます。

今、「あ」とタッチしたら、「あ」が5個一気に入ってしまいました。
完治はしませんね。ハード的な不具合でしょうか。
使ってるのはOpenWnnフリック対応です。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。