トップページ > デジタルモノ > 2011年01月10日 > Rz/8mE4U

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
103 :名無しさん@3周年[]:2011/01/10(月) 09:29:36 ID:Rz/8mE4U
だからさ、欠陥品だから、そういうくだらないやりとりが必要になるわけでしょ
欠陥直せよ 欠陥品売り続けるなよ 単純な話。
どちらが安全か、なんてのは論旨のすり替え。

そもそも長文推敲よりも、短文メモ向きのツールで
出先で書いた文章は、帰ったらその都度PCに移すのが基本なんだから
内蔵メモリの容量だけでも事足りてしまうし、わざわざ外部メディアなんか使いたくない、という人も多いと思う。
そのための内蔵メモリだし。

ガジェット通信のYoutubeの動画レビューなんかにも
「でも、microSD無くても、USBでPCに入れちゃえばいいのでは」という発言に加えて
【※ microSDはバックアップや外部とのやり取りに使用します。内蔵メモリだけでも起動しますよー。】
とわざわざ字幕まで入れてる。
http://www.youtube.com/watch?v=y9Yl9r8VyF0

内蔵メモリがある製品で、内蔵メモリの使用を否定されても困る。
とっとと安定した新製品を出しなさいって話。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
106 :名無しさん@3周年[]:2011/01/10(月) 10:14:56 ID:Rz/8mE4U
とりあえず、キーボードやデータの破損報告を、すべてガセや嘘で片付けるのはさすがに無理あるし
内蔵メモリ VS 外部メモリ に話をすりかえるのも無理ある。
一日も早く、まともな新製品作ってくれよ。

>>47
>クライアント(キングジム)は何も気づいていない

それも無理ある。ポメラの開発者が自ら、2ちゃんやmixiは見ている、と公言しているし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。