トップページ > デジタルモノ > 2011年01月10日 > FtLau00H

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
80
99
99(その一
99(そのニ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
99 :80[sage]:2011/01/10(月) 07:35:54 ID:FtLau00H
>>92
>内部メモリがSDよりも安全だと主張してると勘違いしたんだろ?

>>40からの流れを無視し、「内部ストレージ」なんて言い回しだけ
抜き出して(>>91氏、ども)突如ワリ込んでくれば当たり前だろ。
ま、君も入力データの保存先としてフラッシュが安全というこっち側の主張は
理解てしてくれたようなので、今度は君の主張を再度聞きたいのだが……。
               ↓
>しかし>>63はそもそもポメラでは内部よりも外部の方が安全だということを前提に、
>それが普通の端末の内部と外部との関係と逆転していることを指摘しているので

なんだ?これ?↑抽象的で意味不明。>日本語???
ポメラは他の端末と異なり、ナニ≠ノ関して外部(ストレージ)の方が
安全なのか、具体的に●●≠ニ答えとくれ。じゃ頼んだよ。 
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
120 :99[sage]:2011/01/10(月) 18:36:41 ID:FtLau00H
>>101
だからぁ〜ww ナニが安全≠ネのか具体的に答えとくれ。

>普通の端末は外部より内部の方が安全
>だがポメラは内部より外部が安全

具体的に入力データ以外のなにが安全なんだい?
おれも>>105氏と同様?の認識をもつ、君のいう
救いようのないバカなんで聞かないと分からない^^
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
122 :99[sage]:2011/01/10(月) 19:52:16 ID:FtLau00H
貴兄はどなたかな?
ID:GCaIoDIi
ID:b99vuUUB

当人にうかがいたい。 後で別人とか言われると面倒なんでw
ま、前にIDを変えた日があったからご当人かもしらんが。。。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
125 :99(その一[sage]:2011/01/10(月) 23:14:16 ID:FtLau00H
>>124
お答えども。これで安心してレスが返せる^^
で、今回は>>104にあったポメラとHDD/SSD端末との比較について少々。

ポメラの内部ストレージは、揮発性のSRAMかDRAMだと思う。
とすれば、原理的に?DD/SSDに比べ、耐久性/寿命はケタ違い。
実際、製造15年をへた現役マシン≠俺は知っている。
しかし上記はあくまで原理上だから、パーツ屋の歩留りに問題があれば、
(>>62に既述)とうぜんトラブルは起きうる。また、そこに至る回路に
問題があれば(>>70に既述)データは消える。
よって、入力データはSDのような不揮発フラッシュに保存するのが一番安全。
……当然、これはHDDやSSDにおいておや、と理解してる。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.11
126 :99(そのニ[sage]:2011/01/10(月) 23:20:08 ID:FtLau00H
上は、なかば常識と理解してた。
よって>>61以前の諸氏もこの前提で議論してた、と俺は見てた。
が、そこに突如、「ポメラの場合はSDに書き込め」とでもみんなが
主張したようにも読める>>62の「普通は内部ストレージの方が安全」
といった発言を目にし「??」となった。>理解不能
ま>>104をみると「実際はどうか知らない」「単なる俺の意見」との
ことなので後は貴兄が自分で調べてくれ、としかいいようがない。
こちらに言えるのは、大切な入力データを守りたいなら原理的には<|メラ以上に
他の端末の場合、不揮発フラッシュに保存する方がいいとおもう、
ってことだけ。

以上。おやすみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。