トップページ > デジタルモノ > 2011年01月01日 > uljDBPd+

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.10

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.10
994 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/01(土) 01:32:57 ID:uljDBPd+
>992
一太郎の添削機能(持ってなければ体験版でもOK)試してみたら?
出版社や新聞社の記事・文章校正ソフトJustRight!4 CE Proと同じエンジン
つかっているせいか、かなり細かいところまでツッコミ入れてくるから。
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.10
996 :名無しさん@3周年[sage]:2011/01/01(土) 03:35:49 ID:uljDBPd+
「修太」だった頃は一太郎11か12。
一太郎200xは保母全部ついていたと思うが、プロフェッショナルモードと
校正・添削タブが両立しているのは2008だけ(↑は2009で一部削減続く
2010でMS WORDとの互換性を強化した都合か完全消滅)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。