トップページ > 都市計画 > 2021年12月28日 > rOj0n4kK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000322000003000200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
大阪土人の超高層ビルに対する病的なコンプレックス
【東京第3主要駅】池袋駅VS上野駅VS品川駅VS渋谷駅 [無断転載禁止]©2ch.net
東京を語ろう
東京スカイツリーの高さは100階建て以上に相当 [無断転載禁止]©2ch.net
大好きな超高層ビルを語るスレ
東京の高層ビルを語ろう

書き込みレス一覧

390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
884 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 05:25:34.86 ID:rOj0n4kK
トーチタワーの390mを超えるのは大阪でしょうね。
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
353 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 05:34:26.54 ID:rOj0n4kK
>>343
泉岳寺駅改良工事は令和10年(2028年)3月完了予定
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/16/02.html
大阪土人の超高層ビルに対する病的なコンプレックス
30 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 05:48:00.70 ID:rOj0n4kK
>>29
大阪に200m超えの計画ってあったっけ?
【東京第3主要駅】池袋駅VS上野駅VS品川駅VS渋谷駅 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 06:02:39.24 ID:rOj0n4kK
品川駅は再開発中なので高輪口(西口)に出たら何もないよ
東京を語ろう
804 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 06:15:59.94 ID:rOj0n4kK
麻布台に325mは高すぎる333mの東京タワーが可哀そう
東京スカイツリーの高さは100階建て以上に相当 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 07:52:49.47 ID:rOj0n4kK
東京スカイツリーは高さ634mだけど31階建てだよ
超高層ビルではなくタワーだから仕方ないね
大好きな超高層ビルを語るスレ
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 07:54:24.80 ID:rOj0n4kK
>>40
東京の都心に建つ390mの高さは凄いし
デザインが斬新だからね
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
890 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 13:18:50.56 ID:rOj0n4kK
300mのあべのハルカスから325mの虎ノ門麻布台へ
325mの虎ノ門麻布台から390mのトーチタワーへ
日本一高い超高層ビルは変化するがそのあとは400m級かな
東京を語ろう
806 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 13:23:32.97 ID:rOj0n4kK
東京タワーは鉄塔だからか細い
虎ノ門麻布台の325mはやたら太くて迫力あり過ぎて
東京の観光のシンボルである東京タワーが霞んで見える
東京を語ろう
807 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 13:34:37.14 ID:rOj0n4kK
東京スカイツリーとかトーチタワーは高くても離れているから良いけど
麻布台は東京タワーに近すぎでしょ
だいぶ高くなってきたので気に成ってしょうがない
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
900 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 17:10:32.30 ID:rOj0n4kK
高さ390mのトーチタワーは
東京駅周辺の超高層ビル街のというより、東京都心のランドマークとして相応しい。
上品とは言えないかもしれないが、凝ったデザインで堂々とした感じでいいね。
東京の高層ビルを語ろう
972 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/28(火) 17:15:10.49 ID:rOj0n4kK
東京の中心に聳え立つ390mのトーチタワーを想像するとなんか良さそうな感じ
今まで日本を代表するような超高層ビルが無かったから嬉しいね
完成する2027年度が待ち遠しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。