トップページ > 都市計画 > 2021年12月24日 > lZnxzlzu

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000030107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
東京の高層ビルを語ろう
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
東京を語ろう
東京は大阪よりショボイやん1

書き込みレス一覧

390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
827 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 08:46:05.56 ID:lZnxzlzu
日本の都市は超高層ビル街の高さで競っているわけじゃない
超高層ビルが道路沿いに並んでいる奥がスラム街だったり
住民を無理やり追い出して建てまくっている国と比べないでほしい
調和のとれた機能的でセンスの良い美しい街であれば高さは要らない

東京トーチのトーチタワーは高さ390mしかないけど
東京駅周辺の高層ビル街が150m〜250mの高さだから
ランドマークとして丁度良い高さだと思う
東京の高層ビルを語ろう
955 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 09:02:26.46 ID:lZnxzlzu
虎ノ門ヒルズステーションタワーって駅ビル?
だとすると東京の駅ビルとしては265mは高いよね
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 09:24:22.37 ID:lZnxzlzu
違いが有るとしたら駅を造るタイミングの違いだな
高輪ゲートウェイのビル街はこれから造る
虎ノ門ヒルズのビル街は既にある
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
833 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 20:10:47.39 ID:lZnxzlzu
中国やUAEなど新興国の高層ビルはやたら高いけど
日本のビルとしては高さは390mもあれば十分だと思う
東京を語ろう
797 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 20:14:01.62 ID:lZnxzlzu
>>795
既存のビルは虎ノ門ヒルズ森タワーだけだね
その他はこれから建てるなんて東京は頑張ているな
東京は大阪よりショボイやん1
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 20:18:16.81 ID:lZnxzlzu
中国と大阪との比較じゃないぞ
中国は関係ないだろ

東京は大阪よりショボイなんて誰も思っていないよ
東京の高層ビルを語ろう
959 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/24(金) 22:20:28.96 ID:lZnxzlzu
東京ミッドタウン八重洲はT/Oというのか一番上までできていた
来年8月竣工予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。