トップページ > 都市計画 > 2021年12月24日 > +YNAnQUG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004000015000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
大阪の都市計画について語るスレ Part290

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part290
137 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 02:25:04.81 ID:+YNAnQUG
>>84  隣の3県に移動してるだけ

住民基本台帳人口移動報告(2020.11〜2021.10)
https://www.stat.go.jp/data/idou/index.html

          日本人外国人
北海道 -1507 -1945 **438
青森県 -4336 -4298 **-38
岩手県 -2830 -2724 *-106
宮城県 *-212 **527 *-739
秋田県 -2726 -2776 ***50
山形県 -2778 -2934 **156
福島県 -6108 -5632 *-476
茨城県 *1072 **233 **839
栃木県 *-512 *-718 **206
群馬県 **362 *-847 *1209
埼玉県 28097 23054 *5043
千葉県 14924 16417 -1493
東京都 *3776 *9479 -5703
神奈川 32468 29929 *2539
新潟県 -5576 -5604 ***28
富山県 -1619 -1357 *-262
石川県 *-903 -1007 **104
福井県 -1772 -2020 **248
山梨県 **618 **376 **242
長野県 **110 *-881 **991
岐阜県 -4798 -4895 ***97
静岡県 -4009 -4717 **708
愛知県 -3557 -3001 *-556
三重県 -3216 -3542 **326
滋賀県 **675 ***65 **610
京都府 -3822 -3606 *-216
大阪府 *5819 *6189 *-370
兵庫県 -5554 -6424 **870
奈良県 -1431 -1737 **306
和歌山 -1879 -2081 **202
鳥取県 *-904 *-735 *-169
島根県 -1078 -1252 **174
岡山県 -3125 -2787 *-338
広島県 -6731 -5202 -1529
山口県 -3061 -2716 *-345
徳島県 -1624 -1565 **-59
香川県 -1585 -1654 ***69
愛媛県 -2868 -2528 *-340
高知県 -1335 -1272 **-63
福岡県 *5973 *7491 -1518
佐賀県 -1112 *-983 *-129
長崎県 -5929 -5652 *-277
熊本県 *-713 *-947 **234
大分県 -1921 -1544 *-377
宮崎県 -1346 -1299 **-47
鹿児島 -1512 -1532 ***20
沖縄県 ***95 **654 *-559
大阪の都市計画について語るスレ Part290
138 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 02:29:35.75 ID:+YNAnQUG
地域別GDP

関東187兆8253億円
中部 89兆6100億円
近畿 87兆0273億円
九州 47兆8983億円
東北 32兆3047億円
中国 28兆8277億円
北海 18兆3595億円
四国 13兆1612億円

https://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2012/1018_08.pdf
大阪の都市計画について語るスレ Part290
139 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 02:31:21.05 ID:+YNAnQUG
◎《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数/上位10校>
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
-------------------
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
大阪の都市計画について語るスレ Part290
140 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 02:34:41.00 ID:+YNAnQUG
東京 1401万人
神奈川 923万人
大阪  880万人w



令和3年11月1日現在の推計人口を公表します
(令和2年国勢調査の人口速報集計結果を基に推計をしました。)

大阪府の推計人口(令和3年11月1日現在)
  総数   8,809,457人
   男    4,215,086人
   女    4,594,371人
 世帯数   4,155,784世帯
(対前月比)
 増減総数  2,660人減
 自然増減  2,382人減
 社会増減   278人減
 世帯増減   88世帯増


ついに880万人まで減った大阪府の人口
大阪の都市計画について語るスレ Part290
145 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:08:33.82 ID:+YNAnQUG
本当に東京のことで頭がいっぱいなんだな 大阪のカッペはw
大阪の都市計画について語るスレ Part290
146 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:09:42.90 ID:+YNAnQUG
2025年までに竣工する東京の高さ200m以上の超高層ビルだけど
とりあえずはこれらの建設に注目かな

名称 / 高さ / 地上階数 / 所在地 / 竣工予定
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー / 221m / 54F / 東京都港区 / 2022年1月
東京ミッドタウン八重洲 / 240m / 45F / 東京都中央区 / 2022年8月
東急歌舞伎町タワー / 225m / 48F / 東京都新宿区 / 2023年1月
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 / 325m / 64F / 東京都港区 / 2023年3月
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 / 262m / 64F / 東京都港区 / 2023年3月
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-2街区 / 237m / 54F / 東京都港区 / 2023年3月
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー / 265m / 49F / 東京都港区 / 2023年7月
三田三・四丁目地区再開発 / 215m / 42F / 東京都港区 / 2023年12月
赤坂二丁目プロジェクト / 210m / 43F / 東京都港区 / 2024年8月
八重洲一丁目東B地区再開発 / 250m / 50F / 東京都中央区 / 2025年3月
芝浦一丁目プロジェクト S棟 / 228m / 43F / 東京都港区 / 2025年3月
大阪の都市計画について語るスレ Part290
147 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:11:15.10 ID:+YNAnQUG
■昼間就業人口と密度

東京都心3区(千代田区、中央区、港区)
2,051,389(48,565)

東京都心5区(都心3区+新宿区、渋谷)
2,943,669(38,953)

大阪都心3区(中央区、北区、西区)
849,815(34,800)


大阪www
大阪の都市計画について語るスレ Part290
148 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:16:14.13 ID:+YNAnQUG
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E  ←wwwwww
大阪の都市計画について語るスレ Part290
151 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:38:10.09 ID:+YNAnQUG
2020年都道府県別東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)転入超過数
沖縄県  631 福井県  -839 山梨県 -1,445 北海道 -2,742 兵庫県 -6,315 ←上京しまくりwww
鳥取県 -293 鹿児島 -1,088 石川県 -1,457 栃木県 -2,840 大阪府 -8,555 ←上京しまくりwww
島根県 -366 愛媛県 -1,135 秋田県 -1,523 広島県 -2,954 愛知県 -9,267
高知県 -559 山口県 -1,163 岡山県 -1,556 群馬県 -2,979  
和歌山 -578 奈良県 -1,180 熊本県 -1,602 茨城県 -3,618  
佐賀県 -687 富山県 -1,197 岐阜県 -2,060 福島県 -4,137  
徳島県 -696 滋賀県 -1,292 岩手県 -2,079 福岡県 -4,386  
宮崎県 -752 長崎県 -1,325 山形県 -2,097 宮城県 -4,649  
大分県 -763 三重県 -1,366 京都府 -2,380 静岡県 -4,905  
香川県 -828 長野県 -1,398 青森県 -2,640 新潟県 -4,945

2020年住民基本台帳人口移動報告より
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200523&tstat=000000070001
大阪の都市計画について語るスレ Part290
152 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:40:44.13 ID:+YNAnQUG
>>149
神奈川は近年、転入超過3万人ごえを達成したことはない
埼玉も2万人はこえない

ところがこの1年は絶好調
大阪の都市計画について語るスレ Part290
154 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:42:03.52 ID:+YNAnQUG
【東京駅界隈】
@_390m常盤橋B棟
A_287m日本橋一丁目中地区
B_250m八重洲一丁目東地区
C_245m八重洲二丁目北地区
D_240m八重洲二丁目中地区
E_235m八重洲一丁目北地区
F_230m(仮)内幸町1丁目
G_225m(仮)内幸町1丁目
H_212m常盤橋A棟
I_205mグラントウキョウノースタワー
J_205mグラントウキョウサウスタワー
K_200mJPタワー
L_200m読売新聞東京ビル
M_200mOH-1計画B棟
【虎ノ門・赤坂・六本木】
@_325m虎ノ門・麻布台地区A街区
A_265m虎ノ門ステーションタワー
B_262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
C_255m虎ノ門ヒルズ
D_248m東京ミッドタウン
E_238m六本木ヒルズ森タワー
F_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
G_230m六本木グランドタワー
H_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
I_216m泉ガーデンタワー
J_210m赤坂二丁目プロジェクト
K_206mアークヒルズ仙石山森タワー
L_201m赤坂インターシティAIR
M_200m西麻布3丁目北東地区
(六本木五丁目西地区再開発で200m以上×3棟の可能性あり)
【ベイエリア】
@_235m芝浦一丁目建替計画S棟
A_235m芝浦一丁目建替計画N棟
B_215m汐留シティセンター
C_215m三田三・四丁目地区
D_213m電通本社ビル
E_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
F_200m世界貿易センタービルディング本館
【新宿】
@_260m新宿駅西口再開発
A_260mルミネエスト新宿建て替え
B_243m東京都庁第一本庁舎
C_239mNTTドコモ代々木ビル
D_235m新宿パークタワー
E_235m西新宿三丁目マンションA棟
F_235m西新宿三丁目マンションB棟
G_234m東京オペラシティ
H_225m歌舞伎町一丁目地区
I_224m新宿三井ビル
J_223m新宿センタービル
K_210m新宿住友ビル
L_209m新宿野村ビル
M_208mザ・パークハウス西新宿
N_203mモード学園コクーンタワー
O_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
その他
@_239mサンシャイン60
A_230m渋谷スクランブルスクエア
B_220m聖路加セントルークスタワー
大阪の都市計画について語るスレ Part290
156 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:43:16.12 ID:+YNAnQUG
京大が東大にボロ負け
学生数は同じぐらいなのにw

2020年度生(2021年卒) 就職先

                東大 京大
マッキンゼー        29   5
ボストンコンサルティング  8   1
ベイン              6   1
A.T,カーニー         3   2
ローランドベルガー     1   0  
アーサー.D.リトル      4   1

ゴールドマンサックス   14   1
JPモルガン          5   3
モルガンスタンレー     4   1
バンクオブアメリカ     3   0
クレディスイス証券     3   0
シテイグループ証券    3   1
バークレイズ証券      1   3  
UBS証券           1   1

Google            5    2
Amazon           38   2   
Facebook           0   1
Apple             0   0

三菱商事          23  11
三井物産          18  14
住友商事          14   6
伊藤忠商事        10   6
丸紅             11   5

三菱地所          7   3
三井不動産         9   3

財務省           15  2
経産省           22  7
総務省           20  5
警察庁           14  1
外務省           18  0

日本銀行         18   5
国際協力銀行       7   3
日本政策投資銀行   11   7

JAXA            3   2   
JICA            10   1

ソニー           44  18
トヨタ            22  12
---------------------------------
合計          424  136
大阪の都市計画について語るスレ Part290
157 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:44:18.00 ID:+YNAnQUG
2020年自然増減数(死亡-出生)
北海道 -34,923
青森県 -10,657
岩手県 -10,172
宮城県  -9,996
秋田県 -10,536
山形県  -8,816
福島県 -12,567
茨城県 -15,014
栃木県  -9,600
群馬県 -11,095
埼玉県 -22,611
千葉県 -21,783
東京県 -22,495
神奈川 -23,725
新潟県 -15,748
富山県  -6,357
石川県  -4,757
福井県  -3,741
山梨県  -4,479
長野県 -11,842
岐阜県  -9,818
静岡県 -18,670
愛知県 -13,658
三重県  -8,884
滋賀県  -2,275
京都県  -9,930
大阪県 -30,463 ←北海道に続き、ぶっちぎりの2位
兵庫県 -21,291
奈良県  -6,479
和歌山  -6,653
鳥取県  -3,094
島根県  -4,741
岡山県  -7,783
広島県 -10,257
山口県  -9,897
徳島県  -5,169
香川県  -5,702
愛媛県  -9,431
高知県  -5,749
福岡県 -13,608
佐賀県  -3,658
長崎県  -7,762
熊本県  -7,369
大分県  -6,504
宮崎県  -5,867
鹿児島  -9,099
沖縄県  +2,864
大阪の都市計画について語るスレ Part290
159 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:45:40.65 ID:+YNAnQUG
大阪府の実質経済成長率の推移
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010010003020127000/2

全国平均を下回るという現実
大阪の都市計画について語るスレ Part290
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:46:45.09 ID:+YNAnQUG
2020年版の住みたい街ランキングは以下の通りです。

1位 神奈川県横浜市
2位 北海道札幌市
3位 東京都港区
4位 福岡県福岡市
5位 東京都世田谷区
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/


関西、なしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪の都市計画について語るスレ Part290
162 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:48:54.37 ID:+YNAnQUG
転入超過の関東関西抜粋

      全体  日本人 外国人
埼玉県 28097 23054 *5043
千葉県 14924 16417 -1493
東京都 *3776 *9479 -5703
神奈川 32468 29929 *2539
茨城県 *1072 **233 **839
栃木県 *-512 *-718 **206
群馬県 **362 *-847 *1209




滋賀県 **675 ***65 **610
京都府 -3822 -3606 *-216
大阪府 *5819 *6189 *-370
兵庫県 -5554 -6424 **870
奈良県 -1431 -1737 **306
和歌山 -1879 -2081 **202



関東圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪の都市計画について語るスレ Part290
163 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:50:08.19 ID:+YNAnQUG
大阪 6000人社会増 3万人自然減

毎年2万4000人以上が消えていく

神奈川との人口差がどんどん拡大していくw
大阪の都市計画について語るスレ Part290
165 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:53:24.17 ID:+YNAnQUG
>>164
あなたはそうでも
このスレはやたら首都圏、東京の話題ばかりだからねw
俺が現実を教えてやってるわけ
大阪の都市計画について語るスレ Part290
167 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[]:2021/12/24(金) 07:55:12.25 ID:+YNAnQUG
第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位) ←横浜、川崎連合と互角w
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。