トップページ > 都市計画 > 2021年12月23日 > j8QlDYtZ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
大阪の都市計画について語るスレ Part290

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part290
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[sage]:2021/12/23(木) 10:55:37.58 ID:j8QlDYtZ
東芝 「太陽光だげで1日39km走れる太陽電池。4年以内」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640167943/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06383/p2.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part290
10 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[sage]:2021/12/23(木) 10:57:30.25 ID:j8QlDYtZ
東証大引け 大幅反発し579円高 半導体株がけん引
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640069714/
大阪の都市計画について語るスレ Part290
12 :名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[sage]:2021/12/23(木) 12:07:24.95 ID:j8QlDYtZ
中国 先進国となった韓国、まだ日本には及ばない7つの理由
http://news.searchina.net/id/1704366?page=1
1つ目は「都市の実力だ。韓国で代表的な大都市と言えば、ソウルと釜山くらいしかない。
一方、日本は東京・横浜・大阪・名古屋など、実力のある都市が多い。
しかも、東京はニューヨーク、ロンドン、パリと並ぶ資本主義都市の四天王だ。

また、通貨でもウォンは円に及ばない。円はドル、ユーロに次ぐ世界第3の地位にある通貨だが、
ウォンは円に比べると地位は低い。さらに食文化の格差も指摘した。
和食はユネスコ無形文化遺産に登録されているほか、
日本のレストランはミシュランガイドに多数掲載されており、
東京は星付き店が世界最多の都市として知られている。

他には、「交通の便の良さ」、「科学技術の成果」、「ソフト文化」、「環境」の面でも、
日本は韓国よりもずっと強い。2020年の住みやすい都市ランキングでは、
トップ10に日本から大阪(2位)と東京(5位)がランクインしており、韓国は入っていない。

これは、英誌エコノミスト誌の発表したもので、安全性、医療、文化・環境、教育、
インフラの5項目で評価したとされ、日本は住みやすい国となっているようだ。
韓国は先進国とは言え、まだ先進国入りしたばかりであり、日本との格差はまだ大きいと言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。