トップページ > 都市計画 > 2021年12月20日 > +hOqRfI1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
大阪の都市計画について語るスレ Part289

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part289
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 08:05:03.55 ID:+hOqRfI1
>>568
大阪市の人口はインドや中国の人口規模と都市圏の関係などの話に一切関係ないと思うけど。
話が逸れてない?
日本は人口規模からして異常な一極集中度合いでないかという疑問。

神戸は先月行ってきたけど、Atoaやハーバーランドはものすごい人だった。
三宮は通過しただけだけど、駅前はものすごい人だかりで
寂れているようには見えなかったけど
細かい所を見れば違うのかな。
神戸は衰退やらネガティブな情報ばかり入ってくるから実際行ってみたら普通に賑わっているようにしか見えなかった。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
623 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 12:22:55.54 ID:+hOqRfI1
三宮は梅田や難波心斎橋とは明らかに街の雰囲気も違うから
大阪とは違った楽しみ方できそうだったよ。
中華街もあるし、しばらく神戸に通いたいわ。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
641 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 16:02:44.94 ID:+hOqRfI1
>>636
大阪民の俺からしても、東京の繁華街とか興味無いよ。
どれがどれか区別もつかないし、
多分行くことも無い。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
644 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 16:09:17.42 ID:+hOqRfI1
何でこのスレ三宮をわざわざ叩くやつが出てくるん?
絶対に工作員だろ。あからさまだわ。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
647 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 16:18:23.72 ID:+hOqRfI1
排他的なやつだな。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
654 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/12/20(月) 16:50:58.57 ID:+hOqRfI1
ここのスレの一部の大阪至上主義カルト連中はどうしようもないな。話にならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。