トップページ > 都市計画 > 2021年12月18日 > 0P4Ej6DV

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part289

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part289
180 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/18(土) 09:19:40.92 ID:0P4Ej6DV
>>36
天王寺ってハルカスとミオとキューズモールの外に出ると繁華街の広がりは狭いよね。
実際天王寺で食事をする時も飲食店=それらのレストラン街。(ごちビルがんばれ)
フープやアンドのあたりも阪急の茶屋町になり損なったような街並み。
大阪の都市計画について語るスレ Part289
181 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/18(土) 09:22:29.74 ID:0P4Ej6DV
>>107
大阪の都市計画について語るスレ Part289
182 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/18(土) 09:27:45.62 ID:0P4Ej6DV
>>107
新今宮と天王寺はそもそも天王寺公園で分断されているしね。
それより阪和商店街やてんしばから見えるラブホ群を何とかしないと・・・。
新今宮はOMO7から西側へ新世界との一体感、南海高架下を軸にした難波との一体感を創出するのが現実味がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。