トップページ > 都市計画 > 2021年12月08日 > SoXG3vlN

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
大阪の都市計画について語るスレ Part288

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part288
20 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[]:2021/12/08(水) 01:32:01.45 ID:SoXG3vlN
>>16
「都心の中には沢山の街が含まれてる」
と言いつつ、
平坦な地形で市街地も続いてる梅田〜心斎橋難波を一つの都心にしない一方、
坂のある凸凹地形で市街地も明らかに途切れ気味の難波〜新今宮天王寺を無理やり一つの都心にまとめる矛盾

根拠として上野〜浅草間を持ち出すが上野〜浅草間は難波〜新今宮天王寺間とは違って地形平坦で市街地も続いてる
加えて東京都が公式に「上野浅草副都心」として一つにまとめてる
難波心斎橋と天王寺阿倍野新今宮は府市の公式は勿論、民間でも一つのエリアにはまとめられていない
大阪の都市計画について語るスレ Part288
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[]:2021/12/08(水) 01:36:07.20 ID:SoXG3vlN
それに新横浜と品川を独立都心とするなら同規模以上の錦糸町亀戸と東京臨海副都心、新大阪十三、京橋OBPも独立都心としなければ不自然・不釣り合い
錦糸町亀戸と東京臨海は東京都の公式副都心でもある
新大阪十三と京橋OBPも高校地理の教科書等で天王寺阿倍野と並ぶ大阪の副都心とされてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。