トップページ > 都市計画 > 2021年12月08日 > IdmRo76P

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000013002000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
東京を語ろう
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
東京は大阪よりショボイやん1
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1
超高層ビルは高すぎる [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
716 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 05:55:26.95 ID:IdmRo76P
名称はともかく、日本一高い超高層ビルが東京の都心に建つというのは良いです。
今まで、都心にシンボルと成る様な決定的な超高層ビルが無かったですからね。
2027年度竣工とのことですが、2027年内にオープンして欲しいです。
期待しています。
東京を語ろう
777 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 06:01:04.63 ID:IdmRo76P
日本橋一丁目中地区の高さ284mの高層ビルが着工した。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1207_01/download/20211207_01.pdf
東京ミッドタウン八重洲の240mとか最近の都心部の高層ビルは高いよね。
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
284 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 06:05:37.22 ID:IdmRo76P
>>282
新しい街は高級住宅街の高輪じゃないからね
高輪ゲートウェイ街の施設次第では大化けする可能性はあるよ
東京は大阪よりショボイやん1
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 06:12:59.60 ID:IdmRo76P
まあ、東京と大阪では比較に成らないのはたしかでしょ。
高さ150m以上の超高層ビルの棟数は以下のとおりで、
圧倒的に東京都心が多い。

東京都
都心三区:119棟(千代田区:38棟、中央区:26棟、港区:55棟)
新宿区:23棟

大阪市
北区:23棟
中央区:9棟
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1
881 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 09:01:01.20 ID:IdmRo76P
>>875
東京の都心は高い高層ビルがどんどん建つ
凄い勢いだよ
超高層ビルは高すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/08(水) 09:17:40.28 ID:IdmRo76P
日本一高い超高層ビルの変遷
竣工 名称 所在地 高さ 地上階
1968年 霞が関ビルディング 東京都千代田区 156m 36階
1970年 世界貿易センタービル 東京都港区 163m 40階
1971年 京王プラザホテル 東京都新宿区 179m 47階
1974年 新宿住友ビル 東京都新宿区 210m 52階
1974年 新宿三井ビル 東京都新宿区 225m 55階
1978年 サンシャイン60 東京都豊島区 240m 60階
1991年 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階
1993年 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市西区 296m 70階
2014年 あべのハルカス 大阪府大阪市阿倍野区 300m 60階
2023年 虎ノ門麻布台再開発メインタワー(仮称) 東京都港区 325m 64階
2027年 トーチタワー 東京都千代田区 390m 63階


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。