トップページ > 都市計画 > 2021年12月08日 > CgLA2jmM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201030000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part288

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part288
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 13:02:02.61 ID:CgLA2jmM
水の都・大阪に「カーボンゼロ港」 EV船や水素船も登場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF03D690T01C21A2000000/
水の都・大阪で、船で脱炭素に取り組む動きが広がっている。電動船の充電施設が全国で初めて堺市に完成。太陽光や風力で生み出した電気を無線(ワイヤレス)で小型ボートに送る。2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)での水上交通を見据えて、水素をエネルギーとする燃料電池船の開発も進む。技術開発が加速している。
大阪の都市計画について語るスレ Part288
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 13:08:13.26 ID:CgLA2jmM
塩野義製薬 国産ワクチン来春実用化へ オミクロン株への有効性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b432cdffd1618ff8924a887113fe3c92d0a91f4c
国内初のワクチン接種の実用化を目指す塩野義製薬は、来年春を目処に実用化への考えを示しました。

「コロナ後の日本と関西経済」をテーマにテレビ大阪が開いた緊急シンポジウム。
塩野義製薬の手代木功社長は、ワクチン開発が最終的な治験に入り、来年春にも実用化したいと述べました。

「COVID−19に研究開発領域の7〜8割を一点集中で(開発)している。(来年)3月をめどに厚生労働省に申請をして、4月以降に(塩野義製薬を)選択肢の一つとしてお加えいただけないかと」

塩野義製薬は、オミクロン株にも有効性があるのかを確認するとともに、重症者向けの経口薬についても安全性が確認されれば、国に緊急的な使用措置を求める方針です。
大阪の都市計画について語るスレ Part288
81 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 15:41:09.03 ID:CgLA2jmM
新型コロナウィルスの弱毒化が明確になれば、いよいよ大阪(畿内)のインバウンドが本領発揮する時が来ますね。

デルタ以下は「ほぼ確実」 オミクロン株の重症度―米顧問
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120800728&g=int
米大統領首席医療顧問のファウチ国立アレルギー感染症研究所長は7日、世界各地で感染が拡大している新型コロナウイルスの「オミクロン株」の重症度について、「(現在主流の)デルタ株よりも重くないことはほぼ確実だ」と述べた。AFP通信の取材に応じた。

ファウチ氏はオミクロン株に関し、デルタ株よりも強い感染力を持つ可能性が極めて大きいとしつつ、最初に確認された南アフリカでは「感染者数に対する入院患者数の割合がデルタ株よりも低いようだ」と述べた。

ただ、オミクロン株の重症度を確認するまでには南アの場合で「少なくともあと数週間要すると思う」と予想。南ア以外の世界各地での重症度が判明するには「もっと時間がかかるかもしれない」と語った。
大阪の都市計画について語るスレ Part288
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 17:22:18.41 ID:CgLA2jmM
コロナ禍も終わりが見えてきましたね。
コロナ後の大阪(畿内)のインバウンドがどうなるか注目ですね。

ビル・ゲイツ氏「来年は新型コロナ収束…個人的に悲しい一年」
https://news.yahoo.co.jp/articles/265424c890db50ab4e859adc774f421e7069f9c2
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が7日(現地時間)、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の出現にもかかわらず、新型コロナの深刻な段階は来年には終わるだろうと予想した。

ブルームバーグ通信によると、ゲイツ氏は今年、デルタ株の出現とワクチン接種遅延でパンデミック(伝染病の世界的大流行)が予想以上に長くなったと述べた。

ゲイツ氏は「私は人々がワクチンを接種してマスクの着用を続けることがこれほど大変なことだという点を過小評価した」と明らかにした。しかし「パンデミックの急性期(Acute phase)は2022年のいつか終わるだろう」と楽観的な見方を示した。

ゲイツ氏は「オミクロン株が心配されるという点に疑問はない」としながらも「世界は潜在的な変異に対処する準備がいつよりもよくできている」と伝えた。

ゲイツ氏は、新型コロナはインフルエンザに比べて10倍ほど致命的だが、ワクチンと抗ウイルス薬がこの数値を50%ほど減らすことができる、と推算した。また、ほとんどの患者に使用可能な新しい治療薬が開発され、患者は病院で治療を受けられるだろうと述べた。

資産1350億ドルで世界4位の富豪のゲイツ氏は誤った情報がワクチン接種を減らていることにも言及した。そして誤った情報を広めるソーシャルメディアを規制すべきだと促した。

ゲイツ氏は離婚にも言及した。ゲイツ氏は「私には個人的に悲しみが大きい1年という事実を否認できない」とし「変化に適応することはいかなる場合も決して容易なことではない。私が愛する人たち、特に子どもたちがこの難しい時期をよく乗り越えてくれた」と語った。

保健慈善事業家でもあるゲイツ氏は新型コロナ退治努力に10億7000万ドル以上を寄付し、世界的なワクチン共同購入プロジェクト「COVAXファシリティー」も支援してきた。
大阪の都市計画について語るスレ Part288
85 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 17:38:28.30 ID:CgLA2jmM
>>84
新型コロナウィルスが終息して日本国内が経済正常化すれば、日本では経営破綻する企業が続出しそうですね。

コロナ禍で倒産が大幅減、「歴史的低水準」の背景は 倒産リスクはリーマン並み、 「破たん懸念企業」全国30万社の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/991a60528a7ea7249ca94e81f9028a2c5f1eb08e
大阪の都市計画について語るスレ Part288
86 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/08(水) 17:53:15.87 ID:CgLA2jmM
Takayuki Miyazawa
@takavet1
現在日本は、デルタ株に対して、ほぼ「集団免疫」の状態に一時的になっていると考えて良いのではないか。町に出れば、警戒している雰囲気はあまり感じられない。飲み屋さんだって風俗だって通常通り営業している。一方、欧米では依然として猛威を振るっている。この現実を早く受け入れて欲しい。16/19
https://twitter.com/takavet1/status/1467882577944260609

Takayuki Miyazawa
@takavet1
今、オミクロン株が発生したが、これはとても理にかなっていて、中和抗体から見事なまでに逃れているようだ。さらに、弱毒化もさらに進行しているように見える。私が2シーズンで落ち着き、5シーズンで風邪化が完了するのではと予想していたけれども、まさにそうなりつつあると確信している。14/19
https://twitter.com/takavet1/status/1467882464068894720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。