トップページ > 都市計画 > 2021年12月07日 > nZ2VqPPD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000016310011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part287

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part287
895 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 18:49:57.66 ID:nZ2VqPPD
>>883
急所て何?
書ける範囲で教えて。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
901 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:09:30.27 ID:nZ2VqPPD
>>898
うーん、正直全然分からない。
どういう系統の話なのかさえ分からない。
経済に関する事かな?

そのいい線いってた荒らしの書き込みは、
効果的だったの?
大阪の都市計画について語るスレ Part287
906 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:12:29.33 ID:nZ2VqPPD
例えば、こういう話かな?仮定の話だが、
実は大阪の経済力は愛知や神奈川にも抜かされており、
これから差が開くのが確実とか。
または大阪は全国の政令都市の中でも最も貧しくなっていたとか。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
925 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:35:39.05 ID:nZ2VqPPD
>>914
ああ、そう言えばメディア発信力の話があったね。
東京は97%くらいの情報量を占めていて、
大阪は確か2%とかそういう話かな。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
928 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:37:57.80 ID:nZ2VqPPD
>>927
ていうか、他所との比較て何の意味もないんだよね。
自分とこの街が昨日よりも良くなればそれでいいんだよね。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
935 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:52:32.20 ID:nZ2VqPPD
>>932
そんなに発狂する話でもないような。
昔でいうと巨人戦が圧倒的情報量を握っていたようなもんで、
そういうのはもう慣れっこだからね。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
940 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 19:57:48.95 ID:nZ2VqPPD
あとは小売か法人か知らないけど売り上げ高が千代田区だけで大阪市を上回るとか?
どんだけ金が集まってるんだよ‪(笑)
大阪の都市計画について語るスレ Part287
945 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 20:09:05.82 ID:nZ2VqPPD
>>944
IRとうめきたとなにわ筋線が完成した後に大阪がどう変化していくかが非常に興味ある。
あとは新今宮の再開発だな。ここは正直、かなり化けると思うわ。うめきた完成した後に巨大開発があるとすれば
新今宮と京橋だと思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 20:23:45.06 ID:nZ2VqPPD
あ、東京の再開発の数や規模が大阪の10倍くらいあるという話もあったな。
具体的に書いてあったやつね。
まあ大阪もまだ具現化はしてないが京橋の再開発も上手く行けば40万uいくかもしれないし、淀屋橋のツインタワーや周辺の再開発も20~30万uあるし、
IRという大規模開発もある。新今宮も再開発の話は出てくるだろう。なにわ筋線ができたらなにわ筋沿いも再開発あるだろうし、
大阪は大阪でまだまだ楽しみあるよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
963 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 20:34:59.73 ID:nZ2VqPPD
>>955
阪神はないだろうね。
セ・リーグはヤクルト本命だね。巨人、横浜中日あたりもチャンスあると思う。
パ・リーグはオリックスの連覇はありえると思う。
パ・リーグはソフバンも楽天もロッテも財政状況が悪くなってきてるし。
来年はオリックスが日本一になりそうな気がする。
大阪の都市計画について語るスレ Part287
974 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/07(火) 21:08:41.62 ID:nZ2VqPPD
>>971
ラオウは流石に今年より成績は落とすだろうけど、
紅林や宗、太田辺りがかなり伸びると思う。
長距離砲の助っ人上手く獲得できたら来季も楽しみだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。